モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン2025前夜祭開催のお知らせ
2025年12月7日(日)、横浜・ぴあアリーナMMにて、待望の『MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025(モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン2025)』が開催されます。さらに、その前夜にあたる12月6日(土)には、日本のアーティストたちが堂々と登場する前夜祭『MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025 - JAPAN ARTISTS EVE SHOW -』が行われることが決定しました。
期待の出演アーティスト
今回の前夜祭には、これからの音楽シーンで注目を集める新鋭アーティストたちが多数出演予定です。ファンクやソウルなど、さまざまな音楽ジャンルを融合させた音楽スタイルで人気を誇る
Kroi、Nulbarichのボーカルを務める
Jeremy Quartus、自由なライブパフォーマンスが魅力のオルタナティブファンクバンド
BREIMEN、また唯一無二の音楽を表現する
luvなど、若手から実力派までが一堂に会します。これにより、ファンキーなグルーヴを全身で体感できる場になること間違いなし!
本公演への期待も高まる
12月7日には本公演が行われ、『MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN』ならではの特別なコラボレーションが楽しめます。新たに発表されたユニットである
MJFJ TB×ER UNIT with BIGYUKIにもJeremy Quartusが参加し、さらに今後解禁される追加ゲストアーティストのラインアップもファンの間で話題を集めることでしょう。
特別公演も見逃せない
さらに、「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」を記念した特別公演も用意されています。12月5日(金)には南青山にあるBAROOMにて、シンガー・ソングライター
さかいゆうとドラマー
望月敬史のデュオによる、特別なステージが100名限定で開催されます。ここでは彼らのソウルフルなパフォーマンスを間近で楽しむことができます。
チケット情報
『MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025』のチケットは、2025年10月26日(日)23:59までプレイガイドで最速先行販売中です。また、前夜祭や特別公演のチケットはそれぞれ異なる日程で発売が開始されるため、詳細は公式ホームページをチェックしてください。
特別公演のチケット情報もぜひお見逃しなく!
世界で愛されるフェスティバルの精神
『MONTREUX JAZZ FESTIVAL』は1967年にスイスで始まり、今なお数多くの音楽ファンから愛されています。今年7月には、藤井風が本国でパフォーマンスを披露し、大きな話題となりました。このジャズフェスティバルは、ジャンルを問わない自由な音楽の魅力を発信し続けることを理念としており、日本国内でもその精神を受け継ぎ、多様なアーティストにより新たな音楽体験を提供しています。
音楽ファンにとって特別なこのイベントをぜひお楽しみください。きっと忘れられない夜になることでしょう。