首里石鹸が武蔵小杉に
2025-07-22 11:46:10

沖縄発スキンケアブランド『SuiSavon-首里石鹸-』が武蔵小杉に新店舗をオープン!

沖縄発の人気スキンケアブランド『SuiSavon-首里石鹸-』が武蔵小杉に新店舗をオープン!



沖縄県那覇市発のスキンケアブランド『SuiSavon-首里石鹸-』が、2025年7月24日(木)に神奈川県川崎市のグランツリー武蔵小杉に新しい店舗を開設します。このオープンをもって、全国で30店舗目の出店となります。

クリンナップな店舗で自然の恵みを体感



『SuiSavon-首里石鹸-』は、沖縄の自然の恵みを使用したスキンケア商品を提供しており、現在沖縄県内に18店舗、県外に11店舗を展開しています。今回は、武蔵小杉の利便性の高い環境と地域の魅力、さらに広がる自然の中で、店舗を開放的にデザインしています。

グランツリー武蔵小杉は、地域最大級の屋上庭園を有し、子育て世代に優しい施設があり、訪れる人々に多様な体験を提供する場所として知られています。このように賑わいを見せる地で新たな店舗を展開できることは、SuiSavonにとっても喜ばしいニュースです。

店舗オープンを祝うイベントが目白押し



新店舗の開店を祝うため、オープニングイベントが開催されます。7月26日(土)と27日(日)の両日、午後3時より、沖縄県産野菜の詰め放題を実施。なんと、税込100円というリーズナブルな価格で提供されます。

さらに、数量限定の特典も用意されています。4,400円(税込)以上購入された先着100名様には「島の恵みのかけら(石鹸ピース)」をプレゼント。また、14,740円(税込)以上の購入者先着200名様には「ホワイトマリンクレイSpaクレンジング(100g)」を無料で進呈します。毎日使うスキンケア商品をゲットできるチャンスです!

沖縄の香りを届けたい



『SuiSavon-首里石鹸-』のコンセプトは、「香りひろがる。記憶よみがえる。」。沖縄の植物や果物を活用し、特有の香りや色を生かした商品作りが特徴です。

沖縄の海底泥を使用した「琉球のホワイトマリンクレイ洗顔石鹸」、そして美容液がたっぷり詰まった「エッセンスハンドクリーム」など、沖縄独自の素材を最大限に活かしたアイテムが揃っています。これらの製品が、日常に小さな幸せをもたらすことを目指しています。

店主は「この街の人々に、首里石鹸の香りを届けたい」と熱い思いを語ります。その思いを込めて、店舗では沖縄のスキンケアを通じて、訪れる人々に沖縄の温もりを感じてもらえる空間を提供していく予定です。

まとめ



『SuiSavon-首里石鹸-』の新店舗が開設されることで、武蔵小杉の地域に新たな魅力が加わります。沖縄の自然の恵みを詰め込んだ商品が皆さまをお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄りください。一般の方々に興味を持っていただける素敵な商品と、沖縄の香りあふれる空間が広がることを、心より楽しみにしています。オープンの日をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: SuiSavon 首里石鹸 グランツリー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。