限定パンで北海道の味わいを愛知で
2025年7月22日(火)から8月28日(木)にかけて、愛知県のJR高蔵寺駅にて、北海道の風味をぎゅっと詰め込んだ特別なパンが販売されます。これは、群馬県桐生市に本社を置く株式会社パンフォーユーが地域のパン屋と消費者をつなぐ取り組みの一環として行うもので、第2弾の販売活動となります。
美味しさの裏側
この販売は、特に北海道の食材にフォーカスしており、全商品の基本となるのは北海道産小麦と自家製酵母。さらに、低温でじっくりと熟成させた無添加の生地が特徴です。このプロセスにより、パンの香りや旨みが最大限に引き出され、ふわっとした食感が生まれます。トカトカのパンは、十勝地方の魅力を詰め込んだ逸品であり、地元産の牛乳やバターなどをふんだんに使用しています。
限定ラインナップ
販売されるパンは、以下の6種類です。
- - 自家製クリームパン:北海道ミルクを贅沢に使った滑らかなクリームが特徴のパン。
- - 黒豆塩バターパン:十勝地方の黒大豆を使用し、塩バターとの相性が絶妙な一品。
- - 粒あんぱん:北海道小豆を用いた、もっちりとした生地に包まれた甘さ控えめなパン。
- - チーズデニッシュロール:とろけるチーズがアクセントのデニッシュパン。
- - クロワッサン:さくっとした食感とバターの香りが楽しめる定番パン。
- - カスタードパン:人気のカスタードクリームをふんだんに使用したもっちりパン。
それぞれのパンは、つくり手の思いが込められており、北海道の素材の持つ本来の味を生かしています。食べると、まるで北海道のベーカリーで焼きたてを堪能しているかのようなリッチな味わいを楽しめます。
地域の魅力を届ける新しい試み
この企画は、地域の魅力を全国へ発信するパンフォーユーの「パンフォーユーBiz」を通じて実施されます。特に北海道のパン職人が自らの技術を広めるとともに、消費者に対して新しい食文化を提供することを目的としています。これにより、地域経済の活性化を図ると同時に、地元の食材の魅力を直接的に伝える機会を創出します。
販売の詳細
売り場は、JR高蔵寺駅内の「ベルマートキヨスク高蔵寺店」で行い、販売期間は、2025年7月22日から7月25日、及び7月30日から8月28日までの水曜・木曜に営業しています。一部期間には、お休みがある点もご留意ください。
この機会に、北海道の厳選された素材を使用したパンをぜひお楽しみいただき、地元の美味しい味わいを愛知で体感してみてください。新たなパンの魅力に出会えるチャンスです!