企業の備品管理が変わる!顔認証キャビネット『Mキャビ』
2025年1月28日、株式会社宮川製作所が新たに発売する顔認証キャビネット『Mキャビ』が、企業のセキュリティ対策に革新をもたらします。近年、薬品や鍵、重要書類、PCやスマートフォンといった貴重なアイテムの紛失や情報漏洩が問題視されており、企業や学校、官公庁においては、より一層の備品管理が求められています。
自動記録機能で工数を大幅削減
『Mキャビ』の最大の特徴は、顔認証技術を駆使してキャビネットを開けることにより、持ち出し情報を自動で記録する点です。従来の紙帳簿での持出申請に比べ、工数を約10分の1に減少させることが可能になります。これにより、社員や学生が物品を持ち出す際の手続きがスムーズになり、業務の効率化が図れます。
セキュリティ対策も万全
Mキャビは、持出者の特定やなりすまし防止のため、キャビネット毎に開錠者を設定可能です。顔認証による開錠速度はわずか0.2秒。さらに、RFIDリーダーとアンテナを備えており、物品を取出す、戻すだけでその情報が自動的に登録されます。
いつでもどこでも在庫確認
また、Mキャビはアプリを通じて常時在庫状況を確認できる機能も搭載。キャビネット内の物品の受け入れや運用は、簡単なボタン操作さえあれば完了します。これにより、誰がいつ、何を持ち出したのかを瞬時に把握することが可能です。
自由な保管が可能
このキャビネットは、複数台の運用が可能で、各キャビネットに特定の物品を割り当てて管理ができます。結果として、鍵や個人情報が格納されたファイル、USBメモリ、薬品類など、大切なアイテムを自由に収納し、管理することができます。
製品の基本情報
Mキャビの外形寸法は、幅900mm、高さ1400mm、奥行き450mm。収容可能物品の例としては、鍵が約120本、社員証カードが100枚などがあります。また、2眼カメラを用いており、高度な認証が可能です。
未来のセキュリティを見据えて
宮川製作所は、Mキャビを通じて、今後ますます変化していく社会のニーズに応えていく意向を示しています。IT技術を駆使して、企業が必要とする高いセキュリティを提供し続けることを目指しています。
お問い合わせ先
法人のお客様は、株式会社宮川製作所の法人窓口までご連絡ください。
Mキャビがあれば、あなたの企業における備品管理が一変します!