みらい発見フェス
2025-11-04 11:22:17

川崎市100周年を記念した「みらい発見フェス in しんゆり」が開催!

川崎市と麻生区の未来を形作る「みらい発見フェス」開催間近!



神奈川県川崎市が2024年に市制100周年を迎えるにあたり、麻生区では特別なイベント「みらい発見フェス in しんゆり」が2025年11月29日(土)に開催されます。この日、川崎市の「今」と「これから」を体感できる充実した内容のイベントが展開される予定です。陶芸や音楽、さらには最新のテクノロジーが一堂に会するこのイベントでは、老若男女を問わず、楽しめるプログラムが盛りだくさんです。

イベント開催概要



  • - 日時: 2025年11月29日(土) 10:30〜16:30
  • - 会場: 新百合トウェンティワンビル、麻生区役所
  • - 料金: 参加無料
  • - 主催: 川崎市麻生区、新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム

このフェスでは、アート(芸術・文化)とテクノロジー(技術・IT・AI)の融合をテーマに掲げた様々な体験が提供されます。具体的なプログラム内容について見ていきましょう。

会場別プログラム



新百合トウェンティワンビル会場


新百合トウェンティワンビルでは、
  • - VR体験
  • - AIとのインタラクションコーナー
  • - 地域企業の最新技術の体験
などが行われます。また、展示やワークショップもあり、参加者は最新の技術に触れることができる貴重な機会となります。特に注目すべきは、「天井プラネタリウム」の上映と宇宙体験です。このプラネタリウムは、宇宙について学びつつ、クリエーティブなワークショップも体験できる内容になっています。

麻生区役所会場


麻生区役所は、広い屋外スペースを活かしたプログラムが展開されます。区役所前広場では、
  • - スケールスポーツレース
  • - 操縦体験
このようなアクティブなイベントが計画されています。さらに、地元アーティストによるパフォーマンスも行われ、文化的楽しみも提供されます。特に柿生初のアイドルグループ「AMW」などが登場するというから、音楽ファンにとっても見逃せないでしょう。

プログラムの詳細


このイベントでは、
  • - 芸術工学部紹介
  • - 自動運転センサー体験
など、先進的な学びの場を提供します。また、食を楽しむためのキッチンカーも出店予定です。「ファイアーザウルス」では絶品のカレーやハンバーグ、テイストカフェ「SAIKOTEA」では魅力的なスイーツが味わえます。

まとめ


「みらい発見フェス in しんゆり」は、テクノロジーとアートの新たな可能性を探求する絶好のチャンスです。川崎市の未来を先取りし、地域とのつながりを深める多彩なプログラムが揃っています。2025年11月29日は、ぜひ新百合ヶ丘に足を運び、地域の魅力を直接体験してみてください!

詳しい情報や最新のプログラムについては、イベント公式Webページをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 川崎市 テクノロジー みらい発見フェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。