宇宙を身近に感じる「さがみはら宇宙博」
相模原市では、宇宙ファンにはたまらないイベント、「さがみはら宇宙博~宇宙とつながる、未来を応援する~」が2023年12月13日(土)に開催されます。このイベントは、先月結成された「JAXA応援団」を祝して行われ、宇宙を楽しく学ぶ機会を提供します。
★ 開催概要
- - 日程: 2023年12月13日(土)
- - 場所: ミウィ橋本(相模原市緑区橋本3-28-1)
- ステージプログラム会場:ほねごり杜のホールはしもと(7、8階)
- 体験エリア:5階インナーガーデン/多目的室
- ステージプログラム: 午後2時~午後4時(開場:午後1時30分)
- 体験エリア: 午前10時~午後5時
★ 盛りだくさんのプログラム
イベントでは、JAXAの宇宙飛行士、
古川聡さんをお迎えした特別講演が行われます。古川宇宙飛行士は、宇宙での経験を通じて「夢をかなえる力~ミッションを通して感じた宇宙の魅力~」というテーマでお話しされます。
また、相模原市市長による「JAXA応援宣言」や、宇宙タレントの
黒田有彩さんとのトークショーも予定されており、宇宙についての理解を深める絶好の機会です。
ステージプログラムの申込方法
デジタルから紙媒体まで、便利な申込方法が用意されています。定員制で450席が設けられ、申込みは先着順。詳しい申込方法は公式ウェブサイトをチェックしてください。
★ 親子で楽しめる体験エリア
体験エリアは予約不要で、いろんな年齢層のお客様が楽しめる内容が盛りだくさんです。
- - リコットの夕焼け天文部による「ミニプラネタリウムを作ろう」ワークショップ
- - 移動式プラネタリウム
- - 宇宙飛行士訓練服での記念撮影コーナー
- - JAXA宇宙科学研究所の特別展示
- - 宇宙VR体験
これらの体験コンテンツを通じて、参加者は宇宙に対する理解を深め、夢や未来の可能性を感じることができるでしょう。
★ アクセスと注意事項
ミウィ橋本へのアクセスは、公共交通機関が便利です。詳細は公式サイトで確認できます。
また、古川宇宙飛行士の講演は急な業務の都合で変更またはキャンセルされる場合があるため、最新情報を追って確認してください。
取材の方へ
ステージプログラムを取材希望の方は、事前の申請が必要です。申請は、12月10日(水)午前5時までにご連絡ください。
「さがみはら宇宙博」は、宇宙の魅力を楽しく、そして身近に感じる素晴らしいイベント。この機会をお見逃しなく!