ノビタスの出展情報
2025-09-30 14:55:39

ノビタスが危機管理産業展2025に出展:新たな防犯ソリューションを紹介

ノビタスが危機管理産業展2025に出展



2025年10月1日から3日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025」に、株式会社ノビタスが出展します。ノビタスは神奈川県横浜市に本社を置く企業で、主にネットワークカメラを使ったIoTソリューションを提供しています。この展示会には、全国の企業や団体が参加し、最新の技術やサービスが紹介される機会となっています。

危機管理産業展とは



「危機管理産業展(RISCON TOKYO)」は、2005年から毎年開催されている、日本最大級の防災・減災、BCP(事業継続計画)対策、さらにはセキュリティに焦点を当てたトレードショーです。このイベントは、防災やリスク管理に関心のある企業、自治体、団体が一堂に会し、最先端の技術やサービスを学び、情報を交換する場を提供しています。

今年のノビタスのブース(小間番号:2S-33)では、特に防犯や災害対策に関連したソリューションを展示します。注目すべきは、「necano」という独自ブランドから提供される新型の街頭防犯カメラや、自立発電型防犯カメラです。これらは、従来型のカメラから進化したもので、より効率的かつ効果的に公共の安全を守ることができます。

最新の防犯ソリューション紹介



展示製品としては、以下のようなものが予定されています:
  • - 街頭防犯カメラ(necanoカメラ)
  • - 自立発電型防犯カメラ(エル光源×necanoカメラ)
  • - バッテリー式カメラ
  • - 災害対策ソリューション
  • - 自立電源式IoTセンサー/カメラ

これらの製品は、効率的な監視や災害時の通信を実現し、セキュリティの向上だけでなく、自治体や企業のBCP対策としても貢献します。特に防犯カメラは、犯罪抑止効果に寄与し、地域の安心感を高める鍵となります。

ノビタスの使命



ノビタスは、創業以来「現場主義」を掲げ、多様な業種のニーズに応えるIoT技術の提供に取り組んできました。自社の特許技術を活かし、官公庁や民間企業向けに高品質な製品を提供しています。今後も、技術革新を追求し、社会全体の安全を確保し、より良い未来を実現するために貢献し続けることが、この企業の目標です。

参加申込



「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025」の来場申込は公式ウェブサイトにて受け付けています。興味のある方はぜひ立ち寄り、ノビタスの新しい防犯ソリューションに触れてみてください。

来場申込はこちらから
ノビタスの製品情報

企業として、ノビタスは今後も地域の安全保障に寄与し続けることでしょう。未来に向けた新たな挑戦がこの展示会で見れることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ノビタス 防犯カメラ 危機管理産業展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。