新潟に新たなカー&バイク用品専門店、アップガレージがオープン!
カー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」が、2025年5月23日に新潟県の燕市に新たな店舗をオープンすることが決まりました。本記事では、新店舗の詳細とアップガレージグループについてご紹介します。
店舗情報
新店舗の名前は「アップガレージ新潟燕三条店」で、周辺のカー&バイク愛好者にとって非常に重要な拠点になることが期待されており、ここに併設店として「アップガレージライダース新潟燕三条店」や「タイヤ流通センターアップガレージ新潟燕三条店」も誕生します。
プレオープンとグランドオープン
- - プレオープン:2025年5月1日(木) ただし、買取のみの営業となります。
- - グランドオープン:2025年5月23日(金) いよいよフル営業開始です!
アクセスと営業時間
- - 住所:〒959-1228 新潟県燕市佐渡5252
- - アクセス:北陸自動車道 三条燕ICより車で約4分
- - 営業時間:10:00~19:00
- - 定休日:毎週水曜日(祝祭日は営業)
- - 売場面積:約546㎡
- - 駐車場:約30台分を完備
この新店舗は、広い売場で多種多様なカー&バイク用品を取り扱う他、バイカー向けの「アップガレージライダース」と新しいタイヤを取り扱う「タイヤ流通センター」を併設している点が特筆すべきポイントです。これにより、全ての車両愛好者にとって便利で魅力的な空間が創出されます。
アップガレージグループについて
アップガレージは、1999年に創業し、カー&バイク用品のリユースに特化した専門店として日本全国に多くの店舗を展開しています。現在、250以上の店舗を持ち、中古カー&バイク用品については国内シェアNo.1を誇っています。
また、近年では自転車専門のリユース事業「アップガレージサイクルズ」を新たに開始し、さまざまなモビリティ関連事業を展開中です。ブランドスローガン「Good Mobility, Happy Life」を掲げ、すべての移動手段を通じて人々の生活に喜びを提供することに取り組んでいます。
会社概要
株式会社アップガレージグループについても触れておきましょう。住所は神奈川県横浜市青葉区で、代表取締役社長は河野映彦氏です。資本金は524,305千円を誇り、リユース事業のほかに人材紹介やシステム開発、流通卸売事業なども展開しています。詳しい情報は、公式ウェブサイト
アップガレージグループ で確認できます。
まとめ
新潟県にオープン予定のアップガレージ新潟燕三条店は、カー&バイク愛好者にとって待望の新たな拠点。多様なサービスと豊富な商品ラインナップにより、地域の交通文化に貢献し、さらなる発展が期待されます。興味のある方は、オープン日の近くにぜひ足を運んでみてください!