みなとみらいキャンドル
2024-12-20 17:55:15

ひこにゃんがみなとみらいに登場!幻想的な夜を彩るキャンドルアート

ひこにゃんがみなとみらいに出陣!



令和6年12月21日(土)、横浜市西区のグランモール公園美術の広場にて、一夜限りの幻想的なキャンドルイベント「西区キャンドルアート2024」が開催されます。2008年から続くこのイベントは、今年で15回目を迎え、約1,200個のキャンドルが会場を彩ります。

この特別な夜、滋賀県彦根市からやってくる「ひこにゃん」と西区のマスコットキャラクター「にしまろちゃん」が共演。二人は記念撮影会を行い、参加者と一緒に楽しいひとときを過ごします。さらに、西区制80周年を祝うフィナーレとして、横浜市消防音楽隊と女声合唱団「フェリス・フラウエンコーア」による華やかなパフォーマンスも予定されています。

イベント概要



  • - 日時: 令和6年12月21日(土)午後5時から7時(雨天中止)
  • - 会場: グランモール公園美術の広場(横浜市西区みなとみらい3)

キャンドルの魅力


会場では、特製のモチーフキャンドルが点灯され、「にしまろちゃん」と「ひこにゃん」の姿を模った美しいキャンドルが登場します。また、地域の小学生が心を込めて描いた絵を照らすメッセージキャンドルもあり、心温まる光景が広がります。

特別ステージ


イベントの目玉は、横浜市消防音楽隊によるパフォーマンス。迫力の演奏に加え、女性合唱団「フェリス・フラウエンコーア」による素敵な歌声も披露され、訪れた人々の心を奪います。

記念撮影会


もちろん、ひこにゃんとにしまろちゃんとの記念撮影会もお楽しみの一つ。キャラクターたちとの思い出を是非、写真に収めてください。

このイベントは、地域の人々だけでなく、観光客にも人気があります。キャンドルの優しい灯りとともに、楽しい空間を共有できる素敵なチャンスです。みなとみらいの美しい夜景とともに、特別なひとときを過ごしに来ませんか?

参加方法


このイベントは無料で参加可能ですが、混雑が予想されますので、早めのご来場をおすすめします。

お問い合わせ


さらに詳細や参加に関する情報は、ふるさと西区推進委員会(事務局:横浜市西区役所地域振興課)まで!お電話は045-320-8389へお掛けください。

ぜひ、この冬の特別な夜を過ごしに、みなとみらいを訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ひこにゃん にしまろちゃん 横浜市消防音楽隊

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。