岩間ROCK SPACE
2025-11-20 17:44:39

多彩なバンドが集結!岩間市民プラザでのライブイベント

音楽の力を感じる「岩間ROCK SPACE」



2025年12月13日、横浜市の岩間市民プラザにて、音楽ファンにはたまらないライブイベント「岩間ROCK SPACE」が開催されます。このイベントは、音楽愛好者による対バン形式でのパフォーマンスを提供し、観客とアーティストの距離を縮めることを目的としています。多種多様なジャンルから選ばれた8組のバンドが出演し、それぞれの個性を光らせます。

出演バンドのラインナップ



今年のイベントでは、個性的なバンドが登場します。トップバッターは、1999年に結成された「Yokohama Choir」。オーソドックスなゴスペルを基盤に、ポップスやソウルのアレンジも手掛け、観客を魅了すること間違いなしです。彼らのハーモニーは魂の叫びとともに、会場を感動に包みます。

続いて登場するのは、「Orange Spice」。2023年に結成されたこのバンドは、音楽大学を卒業したメンバーが揃い、オリジナル曲を中心にサンバやボサノヴァのリズムを取り入れたユニークな音楽を届けます。男女ツインボーカルのハーモニーが生き生きとした演奏を生み出します。

「REI」は、4歳からドラムを叩き始めた若きアーティストです。彼の初めてのホールでの演奏に、会場の期待も高まります。思いを込めて全力で演奏する姿をぜひ見届けてください。

「上大岡7Brothers」は、音楽教室で出会った仲間たちが中心となり、さまざまな音楽ジャンルを楽しむバンドです。ジャズからアニメソングまで、幅広い楽曲をアレンジし、観客の心をつかみます。

続いて「THE COLLEGERINGS」は、1960年代のエレキインストを基にし、カバーやオリジナルの演奏を展開中。SNSでの活動も活発で、関東エリアでのライブパフォーマンスに定評があります。

「サディスティックレトロバンド」は、60年代〜70年代のROCKをベースにしたオリジナル楽曲で自由な音楽を追求。再スタートを切った場所でのライブに期待が寄せられます。

「Satomy☆」は、月に一度関内で行われている「歌姫」会に参加しているメンバーで構成されたバンド。杏里さんの曲をカバーし、初のホールライブに挑戦する彼らのパフォーマンスに注目が集まります。

最後に、「Ay Ohs, Queen Tribute Band」。クイーンを愛する5人が集まったトリビュートバンドで、迫力のあるパフォーマンスが特徴です。ファンとの一体感を意識したステージングは、観客を魅了することでしょう。

開催詳細



  • - 日時: 2025年12月13日(土)開場13:30、開演14:00、終演19:00予定
  • - 会場: 横浜市岩間市民プラザ 4Fホール
  • - 入場料: 1,000円(自由席、再入場可)
  • - チケット取得: 横浜市岩間市民プラザにて販売

この音楽の祭典は、地域のアーティストと音楽好きたちの交流の場を提供する貴重な機会。今から日程を空けて、音楽の素晴らしさを体感しましょう!

詳細は横浜市岩間市民プラザ公式サイトをご覧ください。音楽に対する情熱が詰まったこのイベントをお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ライブイベント 岩間市民プラザ バンド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。