EC販路相談会で新しい売り方を発見しよう!
このたび、株式会社これからは、株式会社キャスターおよび株式会社マクロジと共に、2025年10月22日(水)に無料オンラインセミナー「EC販路相談会」を開催します。このセミナーは、視聴者参加型の相談会形式で、実際に「売りたい商品」に対する販促方法の見直しを行います。
なぜこのセミナーが必要なのか?
現在、多くのEC事業者が抱える悩みの一つとして、自社の商品をどの販路で売るべきか、またそのための戦略は正しいのかという疑問があります。特に年末商戦を見据えた今、販路戦略の見直しは急務です。今後の出店や撤退、強化を考える際にも、しっかりとした判断材料が必要です。このセミナーでは、そんな悩みを解消し、有効な販路戦略を立てるためのアドバイスが得られます。
セミナーの特徴
このオンラインセミナーでは、事前に募集した視聴者の「売りたい商品」に基づき、EC業界のプロがその場で商品の分析や議論を行います。これにより、自社商品についても他社の商品を通じて学ぶチャンスがあります。従来の一方通行の講義形式とは異なり、リアルタイムでのフィードバックが得られるため、即座に自社の販路戦略に活かせる内容が特徴です。
実際の時間は2025年10月22日(水)の13:00から14:00まで。Zoomを利用したオンライン開催なので、全国どこからでも参加可能です。参加費は無料で、気軽に申し込むことができます。
登壇者紹介
セミナーには、各専門分野での幅広い知識と実績を持つ登壇者が揃います。
- - 株式会社キャスター・部長若月 菫:ECコンサルティングの専門家で、Amazonにおける売上実績も豊富。多角的な販売戦略の立案に関するノウハウを持っています。
- - 株式会社マクロジ・執行役員青桺 諒亮:商業ソリューション営業の経験が豊富で、クライアントの課題解決に向けた具体的アドバイスを提供します。
- - 株式会社これから・シニアマーケター内田 周作:セールスからマーケティングまで多くの経験を持ち、最新のトレンドを踏まえたサポートを行います。
- - 株式会社これから・コーチ金子 สิย大利:マーケティング領域での豊富な経験を活かし、効果的なECコンサルティングを提案します。
こんな方におすすめ
- - Amazon・楽天・自社ECのいずれで販売すべきか悩んでいる方。
- - これからのEC事業の販売戦略を立てたい方。
- - 売り方や売り場所を見直したい方。
- - ECの販路戦略の意思決定が迫っている方。
- - 売れるECを目指して、売り場の最適化に取り組みたい方。
参加方法
興味のある方は、公式ウェブサイトから事前に申し込みを行ってください。リンクは
こちらです。
まとめ
この無料オンラインセミナー「EC販路相談会」は、EC業界の現状を把握し、成功するための戦略を立てるための貴重な機会です。ECサイト支援の豊富な経験を持つ専門家たちの意見を参考に、自社の商品をどのように売り込むべきか、具体的なヒントを得ることができるでしょう。ぜひ、この機会をお見逃しなく!