ジャイアンツタウンスタジアム開業記念イベントが盛況!
2025年3月1日、東京都稲城市に新たに開業する「ジャイアンツタウンスタジアム」を祝う大型イベントが盛りだくさんで開催されます。よみうりランドや読売巨人軍、京王電鉄、小田急電鉄、地域の稲城市が手を組み、特別な企画をお届けします。
スタンプラリーでジャイアンツの魅力を発見!
ジャイアンツタウンスタジアムに行こう!スタンプラリー
3月1日から31日まで行われる「ジャイアンツタウンスタジアムに行こう!ジャイアンツスタンプラリー」は、読売ジャイアンツの魅力を存分に楽しむことができるイベントです。京王線・井の頭線、小田急線の全駅で配布されるスタンプシートを活用し、各駅に設置されたスタンプを集めると、先着で特製クリアファイルがもらえます。デザインは選手や監督が揃練習する貴重なもので、最大3枚手に入れられるチャンスもあります。スタンプ設置駅には、巨人選手の等身大パネルも登場し、ファンにはたまらないスポットが盛りだくさんです。
特別列車の運行!読売ジャイアンツOBとの交流
祝!Gタウン開業記念号
3月1日当日には、特別な列車も運行され、「祝Gタウン開業記念号~みんなの希望も乗せて~」として京王電鉄の特別列車が走ります。この列車は、読売ジャイアンツのOBと一緒に旅をしながら、交流できる機会を提供します。車内ではOBによるサイングッズがもらえるジャンケン大会も開催され、ファンには嬉しい交流の場となります。特別列車のチケットは、オンラインでの事前申し込みが必要で、定員270名に達したら募集が締め切られるので、早めの予約をおすすめします。
記念乗車券で特別な思い出を
また、3月1日からは「GIANTS TOWN STADIUM開業記念乗車券」も販売されます。特製台紙にセットされたこの乗車券は、日常の移動だけでなく、開業記念として特別な思い出を作るのにぴったりです。さらに、京王よみうりランド駅では列車到着の際に読売巨人軍の球団歌「闘魂こめて」が流れるなど、新たなスタジアムの開業を盛り上げる仕掛けも満載です。
地域との連携で得られる活性化
この企画を通じて、各参加団体は一層の連携を深め、地域活性化を目指しています。京王電鉄と小田急電鉄沿線の魅力を発信し、稲城市を訪れる観光客や野球ファンの増加を見込んでいるようです。さらにはスタンプラリーの最中にポイントを貯めるキャンペーンも実施され、大人100ポイント、小児には運賃の100%ポイントがバックされる特典も。これにより、訪れる人々にとっても、より楽しい体験が待っています。
まとめ
「ジャイアンツタウンスタジアム」の開業記念イベントは、ファンや訪問者に多様な楽しみを提供します。野球を楽しむだけでなく、特別な列車やスタンプラリーを通じて新しい発見や思い出作りができる絶好の機会です。この際にぜひ、京王線や小田急線を利用して「Gタウン」を訪れてみてはいかがでしょうか。