プーさんのドールハウス
2025-11-25 13:57:33

心温まるプーさんの世界を形にする新シリーズがスタート!

くまのプーさんと森の仲間たちが登場



2026年1月6日(火)より、株式会社デアゴスティーニ・ジャパンは新たなマガジンシリーズ『つくって あつめる プーさんと森の仲間たち』を発売します。このシリーズは、長年にわたって愛され続けているディズニーのアニメ「くまのプーさん」の名場面をツリー型ドールハウスで楽しむことができる魅力的な内容です。特に2026年は、くまのプーさんが誕生してからちょうど100周年という節目の年であり、特別な意味を持っています。

ツリー型ドールハウスの魅力



この商品は、100エーカーの森の象徴的な木をイメージした、全6層から成るツリー型ドールハウスです。回転するステージには、『くまのプーさん』に登場する14の名場面が忠実に再現されており、これに自分だけのミニチュアを組み立てていく楽しさがあります。フィギュアやパーツを使って、プー、ティガー、ピグレットなどのキャラクターたちがどのように活躍するのかを一緒に体験してみてください。

知られていないシーンを楽しむ



さらに、このシリーズでは、1977年のアニメ映画『くまのプーさん/完全保存版』や、2000年の『ティガー・ムービー/プーさんの贈りもの』から選ばれたシーンを再現しています。読者は各号に付属するパーツを使って、地下のプーの部屋やピグレットの部屋、さらには名シーンである「プーを救出」や「パレード」を自在に組み立てることができます。

インタラクティブな体験



このドールハウスには、楽しい仕掛けが満載です。ブランコが動くクリストファー・ロビンや、高いところで風船を持ったプーが上下に動くギミックなど、見ているだけで心が弾む要素がたっぷり。フロアは回転式になっており、好みに応じたシーンを楽しむことが可能です。どのフロアにどのシーンを配置するかは、あなたのセンス次第です。

マガジンの魅力



毎号付属するマガジンには、パーツの組み立て方が詳しく解説されており、初めての方でも安心して取り組むことができます。各号では、登場キャラクターの紹介や100エーカーの森の名所、さらには映画のストーリーを掲載しており、プーさんの世界にさらなる深みを与えます。ストーリーコレクションも充実しており、全てのシーンを網羅した内容で、読者をより一層楽しませてくれることでしょう。

創刊号特典と詳細



創刊号では特別価格290円(税込)で購入でき、読者全員にはプーさんの世界を存分に楽しめるブック型収納ボックスがプレゼントされます。このボックスは、仕切りがあり、組み立てたパーツを整理しておくのに最適です。

商品概要


  • - 商品名:週刊『つくって あつめる プーさんと森の仲間たち』
  • - 創刊日:2026年1月6日(火)
  • - 価格:創刊号特別価格290円(税込)
  • - 発行頻度:週刊
  • - お届け回数:全110回(予定)
  • - 詳細情報:公式サイト

『くまのプーさんと森の仲間たち』は、新たな形で愛され続けるプーさんの世界を楽しむチャンスです。思い出のシーンを自分の手で再現し、プーとともに心温まる物語を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: くまのプーさん デアゴスティーニ ドールハウス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。