人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA
神奈川県横浜市で開催される「人とくるまのテクノロジー展2025」に、日本ムーグが出展します。このイベントは、自動車業界の最新技術や製品を紹介する重要な機会であり、特に専門的な知識を有する技術者にとって貴重な情報交換の場となります。
開催概要
「人とくるまのテクノロジー展2025」は、2025年5月21日(水)から5月23日(金)にかけて、パシフィコ横浜で開催されます。開場時間は、10:00から18:00までですが、最終日のみ9:00から16:00までとなっています。公式サイトには詳細な情報が掲載されているので、ぜひチェックしてみてください。
日本ムーグの出展
日本ムーグは、モーションコントロール技術において世界的に知られる企業であり、自動車業界においてもその製品や技術は幅広く利用されています。自動車製造業界で「MOOG」というブランド名を耳にしたことがない方もいるかもしれませんが、私たちの製品は製造装置や試験装置の基幹部品として多くの現場で活躍しています。
課題解決に向けた個別相談の実施
今回の展示会では、お客様の現行装置の課題に対して、個別打合せを通じて具体的な解決策を提案していきます。自動車業界は昨今、さまざまな変化に直面しており、開発や製造、試験を止めることはできません。このような環境において、私たちの専門エンジニアがサポートし、お客様のニーズに応えることをお約束します。
相談できる課題の例
- - 油圧装置のアップグレードやメンテナンス
- - 試験装置のアップデート
- - コントローラの置換え
- - 油圧から電動・ハイブリッド化
事前に予約をしていただくことで、希望スケジュールに合わせた打合せのセッティングが可能です。具体的には、使用中または予定している製品、アプリケーション、抱えている課題や問題点について事前にメールでお知らせいただければ対応いたします。お申し込みや問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。
展示予定製品
当社ブースでは、以下の製品を展示予定です。
- - モジュール型テストコントローラ(ソフトウェア実演)
- - 防爆仕様・油圧サーボ弁
- - デジタルコントロール油圧サーボ弁
- - 防爆仕様・ACサーボモータ
- - 遊星ローラスクリュ
- - 金属3Dプリンタ部品
- - F1カー搭載の超極小油圧サーボ弁、油圧アクチュエータ など
日本ムーグ株式会社について
日本ムーグは、1970年に設立されたモーションコントロール分野のリーディングカンパニーです。世界各国でその技術を提供し続け、特に日本では通信衛星、旅客機、鉄道、医療用画像診断などの重要な社会インフラに貢献しています。会社の詳細については、公式サイトをご覧ください。
この機会にぜひご来場いただき、私たちの技術や製品を体感し、あなたのビジネスの課題を一緒に解決していきましょう!