望月滉太郎プロと学ぶ!ジュニア向けテニスサーブ&リターン練習会
KPI株式会社が運営する「KPI ACADEMY」では、2025年7月5日に特別なジュニアテニスイベントが開催されました。このイベントでは、現役プロテニス選手の望月滉太郎プロが参加し、小学4年生から6年生の男女を対象にサーブとリターンの技術向上を目指しました。
イベント概要
イベントの名称は「1球目で差をつけろ!望月滉太郎プロとのサーブ&リターン練習」。開催日時は2025年7月5日、午後6時から午後8時までの2時間です。対象は関東公認大会に出場する、または出場を目指している小学4〜6年生の選手です。このような厳選された条件が、より実践的な練習を提供する要因となり、参加者の期待を高めました。
サーブとリターンの重要性
テニスにおいてサーブとリターンは、試合の勝敗に大きな影響を及ぼす重要な要素です。望月滉太郎プロが指導する内容は、ただ単に技術を体得するだけでなく、実戦に役立つスキルを身につけることを目的としています。
具体的には、サーブの打ち方のバリエーション(コースやスピード、回転)、リターンの準備、相手のサーブを読む力、そしてリアクションスピードを高めるトレーニングが行われました。
さらに、サーブとリターン後の展開を意識した試合形式練習やポイント形式練習も実施され、単なる技術練習にとどまらない充実した内容となっています。
KPI PARKの魅力
今回のイベントが行われたKPI PARKは、「頑張っているプレーヤーを全力で応援し続ける」という理念のもと、テニスコートを中心にした多機能なスポーツ複合施設です。
この施設には、全米オープンと同じサーフェスを用いた9面のハードコートや、6面の砂入り人工芝コート、4面のインドアコートなど、さまざまな環境が整っています。また、テニスだけでなく、ピックルボールコート、サッカーグラウンド、トレーニングジムなども併設されており、選手たちが総合的にトレーニングを行うことができます。
次回の開催予定
この特別なイベントは次回も予定されています。次は2025年7月19日に中学生男子を対象として開催されます。また申し込みは公式ページから可能です。これからの成長を目指す選手たちにとって、貴重な機会を逃さず参加してほしいと思います。
KPI ACADEMYの展望
KPI ACADEMYではこれからも現役プロ選手や元プロ選手によるさまざまなプログラムが予定されており、選手たちのスキル向上を強力にサポートします。このような取り組みを通じて、次世代のテニス界を担う選手たちが生まれることを心から願っています。
ぜひ、興味のある方はKPI公式ウェブページや公式オンラインストアもチェックしてみてください!