2000店舗達成!
2025-09-17 11:52:00

飲食店向けゴキブリ駆除サービスが契約店舗数2000達成の快挙!

飲食店向けゴキブリ駆除サービスが契約店舗数2000達成の快挙!



株式会社クリーンライフ(本社:大阪府大阪市、代表者:大野宗)は、飲食店衛生管理の強力なサポーターとしての確固たる地位を確立し、契約店舗数が2000を突破したことを発表しました。この成果は、長年の経験に基づく高い技術力と顧客からの信頼に支えられたものです。

完全駆除を目指す信念


クリーンライフは、「完全駆除」を顧客に提供することを常に目指しています。完全駆除の定義とは、店舗内部でのゴキブリ繁殖を完全にゼロにすること。具体的には、100匹のゴキブリの繁殖が完全に0になることを指し、一般的な数値としては99.52%の減少ではなく、全てのゴキブリを排除することが求められます。

こだわりのサービスと実績


クリーンライフの成功の背景には、以下の三つの要素があります。

1. 年間2回の徹底的な作業: 年に二回、数時間をかけた徹底的な作業を行います。これは、一般的なゴキブリ駆除会社が多くの場合、定期訪問で行う回数保証とは異なり、完全駆除を保証する成果保証方式です。作業の際には潜伏場所の点検や清掃を徹底し、根本的な原因を追求します。

2. ゼロ駆除保証: 完全にゴキブリを駆除するまで、追加料金なしで作業を続けるゼロ駆除保証を提供しています。これは、顧客にとっても安心なサービスであり、万が一の駆除失敗にも誠実に対応します。

3. 誠実な対応: 一部の店舗で駆除ができなかった場合についても、詳細な原因分析を実施しています。通常、アクセスが難しい場所に潜むゴキブリの巣の特定ができなかった場合など、根本的な問題を解決するための努力を続けています。

年輪経営の実践


クリーンライフは、営業専門の社員を持たず、成果に基づく経営スタイルを提唱しています。仕事の結果が信頼を呼び、次の顧客につながると確信しているため、全社員が誠実に仕事に向き合っています。この姿勢が完全駆除率99.52%、契約更新率97.9%という素晴らしい結果を生んでいます。

代表者の想いとビジョン


代表取締役の大野宗氏は、学生時代に劣悪な衛生環境を目の当たりにし、この業界に飛び込む決意をしました。脱サラし、ゴキブリ駆除の方法を自身で学び、技術を磨いてきました。働く社員には誇りを持ち、顧客に感謝される仕事を提供できる環境を整えていることが、彼の企業哲学の核心です。

これからの展望


クリーンライフは、今後も飲食店の衛生環境の向上に努め、安心して食を楽しめる環境作りを支えていく所存です。また、2025年8月からは新規契約店舗向けに全額返金保証サービスも開始し、より一層信頼を深めていく予定です。

  • - 会社概要
会社名:株式会社クリーンライフ
所在地:〒534-0014 大阪府大阪市都島区都島北通2-12-2
東京支店:〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-21-2 大西ビル2F
創業:1997年3月10日
URL:クリーンライフ

今回の契約店舗数2000達成のニュースは、今後もクリーンライフが業界内での信頼をさらに深め、飲食店の衛生管理のリーダーとしての役割を強化することを意味しています。この成果は、未来のさらなる発展の足掛かりになるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: グリーンライフ ゴキブリ駆除 飲食店衛生

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。