伊東市一碧湖で楽しむフォトコンテスト
今年も神奈川県伊東市の美しい一碧湖で「HOBIEプロジェクト」を通じたフォトコンテストが開催されます。このイベントは、自然や食をテーマに、参加者がそれぞれの感性を表現できる貴重な機会です。コンテストのテーマは「一碧湖、わたしの1枚。」で、素晴らしい風景を収めた写真を投稿していただきます。
一碧湖の魅力とは?
一碧湖は約10万年前の火山活動によって形成された湖で、その美しさから「伊豆の瞳」と称されています。春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の静寂と、シーズンごとに異なる自然美が楽しめ、訪れる人々を魅了します。この神秘的な湖の周辺には、
「ITONOWAMahana feat.木梨サイクルTERRACE CAFÉ IPPEKIKO」と「HOBIE BASE IPPEKIKO」という、様々なアクティビティや美味しい食を楽しめる施設が揃っています。
HOBIE BASEについて
HOBIE BASEは誰でも手軽にカヤックや水上アクティビティを楽しむことができるスポットです。この場所では、アミューズ社の提供する足漕ぎカヤックを利用することができます。従来のパドル式ではなく、ペダルで操作する革新的な構造になっているため、特に初心者やお子さまでも気軽に楽しむことができます。
このプロジェクトは、自然環境と人々を結びつけることで地域の交流を促進し、持続的な地域活性化を目指しています。ここでの体験を通じて、訪れる全ての人々が「ミズアソビ」の楽しさを感じられるような環境を整えることが鍵となります。
フォトコンテストの応募方法
参加は簡単で、インスタグラムでHOBIE BASEの公式アカウントをフォローし、募集投稿にメンションを付けて、ハッシュタグ「#一碧湖フォトコンテスト2025」をつけて投稿してください。応募期間は2025年8月25日から10月31日までです。エントリー作品は、オリジナルであることが条件となりますのでご注意ください。また、応募資格は特にありませんので、国内外の誰でも気軽に参加できます。
提出する写真について
コンテストでは、一碧湖の自然や、ITONOWAMahanaでのフード・スイーツ、HOBIE BASEでのカヤック体験など、魅力的な2種類以上の要素を組み合わせた写真を求めています。これは、各店舗の内観・外観や、貸出ボート、限定グッズとの組み合わせも含まれます。あなたのクリエイティブな視点を生かして、一碧湖の美を切り取ってみてください。
賞品の詳細
見事な作品には素晴らしい賞品が用意されています。最優秀賞となる「一碧湖グランプリ賞」では、QUOカード5000円と木梨サイクルの限定グッズが贈られます。その他にも、特別賞としてITONOWAのギフト詰め合わせや、HOBIEの無料チケットなどが用意されています。さらに、ワンちゃんを含む写真も評価される「ワンちゃん賞」があるなど、多彩な賞が設けられています。
イベントと地域活性化
オーイズミダイニングとアミューズの協業により、一碧湖は自然・食・エンターテインメントの新しい観光資源として位置づけられています。今後も、地域の特色を活かした様々なイベントやコンテンツの展開を通じて、より多くの方々とこの地の魅力を共有していく計画です。
フォトコンテストの詳細については、参加方法や応募規約を含め、Instagramの公式アカウントや各関連ページでご確認ください。あなたの参加を心よりお待ちしております!
公式情報とリンク
さて、あなたもこの絶好の機会に参加し、一碧湖の美しさを切り取った一枚を応募してみませんか?自然と共に楽しむ時間が、あなたの思い出としてしっかりと残ることでしょう。