ふるなび新自治体登場!
2025-09-16 12:43:22

ふるさと納税サイト「ふるなび」に新たに4自治体が追加!魅力的な返礼品が揃う

ふるさと納税サイト「ふるなび」に新たに4自治体が掲載



株式会社アイモバイルが運営するふるさと納税サイト「ふるなび」に、新たに4つの自治体が加わりました。この追加により、契約自治体の総数は1,537自治体に達し、より充実した品揃えが実現しました。

新しく加わった自治体


  • - 北海道ニセコ町
詳細はこちら
  • - 神奈川県葉山町
詳細はこちら
  • - 静岡県長泉町
詳細はこちら
  • - 広島県世羅町
詳細はこちら

各自治体の魅力的な返礼品には、お米やお肉をはじめとする地域特産品が多数揃い、ふるさと納税を通じて地域の活性化に貢献しています。これにより、寄附者は好きな商品を選んで受け取れる楽しみが増えました。

ふるさと納税サイト「ふるなび」とは?


「ふるなび」は、寄附金を集めることで、地域の活性化を支援するプラットフォームです。寄附者が選んだ地域に対して、自由に寄附でき、様々な特典を受け取ることができます。特に最近では、寄附額に応じて得られる「ふるなびコイン」が拡充され、AmazonギフトカードやPayPay残高、dポイントや楽天ポイントに交換できるなど、利便性が向上しています。

また、2024年10月には、スマートフォンアプリ「ふるなびアプリ」がリリースされ、さらに手軽に利用できる環境が整います。これからの時代、手元のデバイスでしっかりと地域貢献ができるようになるのです。

旅行などで利用する返礼品


「ふるなび」では、旅行の機会を提供する「ふるなびトラベル」というサービスも展開しています。提携店が8,000ヶ所を越え、宿泊や飲食など、地域の魅力を直接体感できる場を提供してくれます。これにより、寄附者は寄附を通じて実際にその地域を訪れ、その素晴らしさを実感することができるのです。

これまでよりも多彩な返礼品やサービスが選べる「ふるなび」。寄附を通じてあなたの好きな地域を応援し、素晴らしい特産品を手に入れましょう。新しく追加された自治体の特産品も要チェックです!

企業情報


ふるなびを運営する株式会社アイモバイルは、「ひとの未来に貢献する事業を創造し続ける」というビジョンを掲げ、さまざまな事業を展開しています。ふるさと納税以外にも、テクノロジーを利用したマーケティングやインターネット広告事業など、多岐にわたって成長を続けています。

アイモバイル会社概要


  • - 社名:株式会社アイモバイル
  • - 所在地:東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号
  • - 代表者:代表取締役社長 野口哲也
  • - 設立:2007年8月17日
  • - Webサイトあいモバイル公式サイト

「ふるなび」では、地域の応援ができる充実した体験を今後も提供し続けます。ぜひこの機会に、新しい特産品を活用して、地域を支えるふるさと納税に参加してみてはいかがでしょうか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ふるなび 返礼品 自治体

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。