新幹線コーヒー
2025-09-29 17:57:26

新幹線で楽しむ特別なコーヒー体験『タリーズJR東日本新幹線ブレンド』が登場!

新幹線で味わう特別な一杯!



2025年10月1日(水)から、北陸新幹線において「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」が販売されることが決定しました。この素晴らしいコーヒーは、JR東日本グループが伊藤園グループと共同で製作したもので、東京駅から金沢間の新幹線車両内でしか味わうことができません。この特別な一杯を楽しむチャンスを逃さないでください!

「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」とは?


この特別なブレンドは、タリーズコーヒーのバイヤーが厳選した高品質な豆を使用しています。その主成分は、芳醇なアロマと果実感に溢れるエチオピアモカ、甘みとコクのあるブラジル、そしてバランスの取れたコロンビアのコーヒーです。1杯500円(税込)で提供され、ホットのワンサイズのみの提供です。特別な環境で、この美味しいスペシャリティコーヒーをゆっくりと味わってみてはいかがでしょうか。

販売区域と利用方法


北陸新幹線の上り列車では、金沢~長野間の計12列車で提供されます。アテンダントによる対面販売で、現金やSuicaなどの電子マネー、クレジットカードでも支払いが可能です。

「エキナカコーヒーフェスタ」での試飲体験


さらに、同じく2025年10月1日から3日間、東京駅地下のイベントスペース「スクエア ゼロ」にて「Coffee Lovers」をテーマにしたイベント「エキナカコーヒーフェスタ」が開催されます。このイベントでは、「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」の試飲コーナーも設けられており、コーヒー愛好者たちが集まり、コーヒーの魅力を存分に楽しむことができます。

イベントの詳細


  • - 期間: 2025年10月1日(水)~10月3日(金)
  • - 時間: 10月1日13:00~20:00、10月2日10:00~20:00、10月3日10:00~18:00
  • - 場所: JR東京駅地下1階イベントスペース「スクエア ゼロ」

出展者と体験ブース


このイベントでは、伊藤園がドリップバッグの試飲と販売を行い、タリーズコーヒーがエスプレッソマシンを使用した「バリスタ体験」を提供します。更に、Distant Lands Trading Co.やメリタジャパンがそれぞれのブースで、持続可能なコーヒー農業や家庭用機器の展示を行い、様々な体験を提供します。

終わりに


新幹線の旅をより豊かにする「タリーズJR東日本新幹線ブレンド」は、ただの移動手段を超え、特別な思い出を作る一杯となるでしょう。また「エキナカコーヒーフェスタ」での試飲を通じて、コーヒーの新たな楽しみ方を発見できるかもしれません。ぜひ、この機会に新幹線とコーヒーの素晴らしい体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。