ゴジラの江の島大決戦
2025-10-03 16:05:24

ゴジラが江の島に大出現!新江ノ島水族館で70周年を祝う特別企画開催

ゴジラVS江の島-えのすい怪獣大決戦-の概要



2025年10月4日から11月17日まで、新江ノ島水族館で行われる特別企画「ゴジラVS江の島-えのすい怪獣大決戦-」に期待が高まっています。このイベントは、新江ノ島水族館の70周年を記念して開催され、江の島周辺の地域にも力を入れた内容となっています。

ゴジラ誕生と新江ノ島水族館の思い出



1954年に初めて映画『ゴジラ』が公開された年、旧江の島水族館もオープンしました。この2つはそれぞれ70年の歴史を刻み、今回のイベントを通じて、多くの人々にその軌跡を伝える機会となります。江の島周辺では、様々な年代に登場した怪獣たちを探しながら、地域の自然や文化、歴史にも触れることができます。

記者発表の様子



イベントの発表は2025年9月25日に行われ、藤沢市長の鈴木恒夫さんから感謝の言葉がありました。「江の島でゴジラと五頭龍が併せて登場することになり、多くの人に注目してもらえることを嬉しく思います」と語られました。また、当日は特別ゲストのゴジラも登場し、会場を盛り上げるイベントとなりました。

ぜひ体感したい回遊イベント



参加者は、湘南エリアを巡りながら、怪獣捜索を楽しむことができます。また、新江ノ島水族館前では、なんと全長15メートルの初代ゴジラの巨大足跡も設置されます。さらに、新作イラスト「絵巻五頭龍」もお披露目され、ファンにはたまらない内容と言えるでしょう。

スタンプラリーで特典を獲得



スタンプラリーも同時開催され、藤沢市観光センターや江の島神社など、4か所のスタンプを集めることで特典カードをゲットできます。平日は先着300名、土日祝日は先着500名まで参加できので、早めの参加がオススメです。特典カードはこのイベントでしか手に入らない限定品です。

西川伸司先生によるスペシャルデザイン



怪獣デザイナーの西川伸司先生が特別に描き下ろした五頭龍は、伝説だけの存在として注目を集めることでしょう。江島縁起に基づく原作には現存しない五頭龍が再現され、訪れる人を幻想的な世界へと導きます。

さまざまな楽しみが待っています



その他にも、特製パネルや特典カード、オリジナルフォトグッズ、さらには新江ノ島水族館の特別テーマ水槽に登場する生物など、見どころが盛りだくさんです。また、地元の飲食店では、このイベントに合わせて特別メニューも登場する予定です。怪獣をテーマにした料理やスイーツも楽しめます!

魅力的な場所へ



湘南・江の島地域を舞台にした「ゴジラVS江の島-えのすい怪獣大決戦-」。ここでは、普段は味わえない特別な体験ができること間違いなしです。この機会にぜひ、ゴジラと共に歴史的な江の島周辺を回遊し、その魅力に触れてみてはいかがでしょうか。秋の心地良い風を感じながら、家族や友人と一緒に訪れて、忘れられない思い出を作りましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 新江ノ島水族館 ゴジラVS江の島 湘南・江の島

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。