ピクたまフェス
2025-09-16 11:03:30

行楽の秋に自然を満喫!「ピクたまフェス」が生田緑地で初開催

自然と文化が融合する「ピクたまフェス in 生田緑地」



秋の行楽シーズン到来。2025年10月12日(日)、川崎市多摩区の生田緑地にて、初開催となる「ピクたまフェス in 生田緑地」が行われます。このイベントは、自然豊かな多摩区をテーマに、参加者が自由に楽しめるピクニックを提案しています。日頃のストレスから解放されたい方、お友達や家族と特別な時間を過ごしたい方にうってつけのイベントです。

イベントの概要



ピクたまフェスでは、さまざまなコンテンツが用意されています。グランピングエリアや多彩なワークショップを楽しめるほか、自由な発想で自分自身のピクニックスタイルを表現する「マイピクニック・コンテスト」も同時に開催されます。これにより、参加者は自分らしさを表現しながら、楽しい秋のひとときを過ごせます。

開催情報


  • - 日時: 2025年10月12日(日)10:00~16:00(雨天の際は翌日に延期)
  • - 場所: 生田緑地中央広場
  • - 入場料: 無料(一部のワークショップは有料)
  • - 主催: 川崎市多摩区役所
  • - 協賛: コールマン
  • - 特設サイト: ピクたまフェス公式サイト

コンテンツ詳細



多摩区の魅力を存分に感じることのできるイベントであり、さまざまな体験が待っています。ワークショップは、地域のアーティストや事業者が主催する多様な内容が揃っており、親子で楽しめるものも多いです。以下は一部の予定ワークショップ内容です:
  • - カラフルタイルコースターワークショップ(shukran *tile)
  • - ピクニックものがたりワークショップ(BOOK WEEK JAPAN)
  • - 丸太切り体験(福田商店)
  • - 野菜販売(はぐるま稗原農園)
  • - サンドイッチ型お絵描き帳作りワークショップ(おさるちゃん)

また、パフォーマンスも充実。シャボン玉パフォーマンスやピクニックヨガ、アコーディオン演奏などで、参加者がよりアクティブに楽しむことができます。

マイピクニック・コンテスト



今年のテーマは「あなたらしい自由なピクニック」。9つの個性的なブースが出展し、応募したコンセプトに基づいてピクニックのスタイルを競い合います。審査には一般来場者の票も加わるため、参加者自身もイベントの一部となります。最終審査と結果発表は13:00~14:30に行われ、15:30からは入賞者の表彰式が行われます。

入賞者にはコールマンのアウトドアグッズや地域の特産品など、多くの素晴らしい景品が用意されています。この機会に、自分だけのオリジナルピクニックスタイルを発見するチャンスです!

まとめ



「ピクたまフェス in 生田緑地」は、多摩区の豊かな自然や文化を楽しむとともに、地域を盛り上げる新たな試みとなることが期待されます。この秋、お出かけプランを考える際は、是非このイベントを訪れて、自然と共に素敵なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。あなたも多摩区の新しい魅力を発見してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 生田緑地 ピクニックタウン多摩区 ピクたまフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。