セイエンタプライズが震災対策技術展に出展
2025年2月6日と7日、パシフィコ横浜で行われる第29回「震災対策技術展」において、株式会社セイエンタプライズ(本社:東京都千代田区)が出展します。代表取締役社長の平井雅也氏が率いるこの企業は、災害時の健康と安心に特化した製品を市場に提供しており、今回は特に注目される「サバイバル®フーズ」シリーズを紹介することになりました。
サバイバル®フーズとは?
「サバイバル®フーズ」は、創業以来47年にわたり日本の長期保存食市場をリードしてきた同社のプロフィールを反映した商品です。特に目を引くのは、25年という長期間保存可能な備蓄食で、今回はその中でも人気の高い「サバイバル®フーズチキンカレー」を試食できるコーナーも設けられます。このカレーは、幅広い年代の人々に楽しんでもらえるようやさしい味付けであり、家族全員で安心して食べられるメニューが魅力です。
チキンカレーの試食体験
試食コーナーでは、2025年1月にジャパン・フード・セレクションで最高賞を受賞した「サバイバル®フーズチキンカレー」が楽しめます。この商品はカレールゥに加え、9種類のスパイスを使った絶妙な味わいが特徴です。スパイシーすぎないため、子供からお年寄りまで、誰でもおいしく味わえます。災害時でも美味しく、栄養価の高い食事を享受できる可能性を秘めています。
セイエンタプライズの展示内容
同社は、長期保存食だけでなく、災害時に必要な栄養素を考慮した「サバイバルフーズ®サプリメント」の販売も行っており、こちらは7年間の保存が可能です。具体的には、マルチビタミン&ミネラル、ビタミンCを含む数量限定の商品を展示します。このサプリメントは、非常時の栄養補給を目的としており、災害時の健康維持に役立つアイテムとして非常に有用です。
イベント概要
- - 会期: 2025年2月6日(木)~7日(金)
- - 時間: 10:00~17:00
- - 会場: パシフィコ横浜 Dホール
- - 出展小間番号: 11 17(防災食品展内)
この機会に、セイエンタプライズの製品を直接体験してみてはいかがでしょうか。災害に備えた準備が、実は日常生活の充実をもたらすのです。長期保存可能な備蓄食やサプリメントの購入も、非常時の心強い味方となることでしょう。
会社とショールームについて
株式会社セイエンタプライズは、1978年に設立され、東京都千代田区に本社を置いています。ショールームも同じく東京都内に位置し、平日のみ営業しています。特に新宿線市ヶ谷駅から近く、誰でもアクセスしやすい立地です。詳細な情報は、同社のウェブページでご確認いただけます。
災害時に役立つ食品の選択肢を広げるこの機会を、ぜひお見逃しなく!