新感覚健康サンダル
2025-07-23 17:45:25

東京モード学園とのコラボで実現した新感覚の健康サンダル

東京モード学園との新たなコラボレーション



株式会社ホンシュ(本社:東京都台東区)は、1964年の創業以来、より快適な室内環境の提供を目指してきました。この度、ファッションやデザインにおいて卓越した専門学校、東京モード学園とのコラボレーションにより、夏の冷え性対策にぴったりな「健康サンダル」を開発しました。この新感覚のサンダルは、特に女性の冷え性対策に力を入れ、もちろん見た目もおしゃれに仕上がっています。

コラボの背景



昨今、冷暖房の普及に伴い、特に女性たちが夏場に冷え性やむくみで悩まされるケースが増えています。そのような中、ホンシュは鍼灸院院長の菊池英二氏のアドバイスを受け、足裏全体のツボを刺激し血行促進を図る健康サンダルの開発に踏み切りました。

さらに、デザイン面でも妥協はありません。東京モード学園の学生たちにデザイン画を公募し、229点の応募から厳選した優秀賞やホンシュ賞を受賞した数点を商品化しました。若い感性とホンシュの技術が融合した、機能美あふれるサンダルが誕生したのです。

商品の特長



この健康サンダルは単に効くだけではなく、見た目にも楽しさを持たせています。足裏のツボを心地よく刺激することにより、足元から全身を温める効果が期待されます。商品には、次の3種類のデザインがあります。

  • - ブルー(星座):夜空に輝く星座をイメージした突起デザイン。クリア素材を用いることで、見た目にも涼しげです。
  • - ピンク(お菓子):可愛らしいカップケーキやドーナツを模した突起デザインに、大きなリボンがアクセントを加えています。
  • - ブラック(ネコ):黒猫をモチーフにしたデザインで、肉球刺繍がワンポイントとしてあしらわれています。

見た目が楽しいだけでなく、実際に履いてみると心地よい刺激が感じられるのがこのサンダルの魅力です。

利用シーン



夏場の冷え性対策だけでなく、日常生活での足元の快適さを追求する方にとっても最適です。様々なシーンで活躍するこのサンダルを履くことで、気分が一新されること間違いありません。

商品詳細



  • - カラー:ブルー(星座)、ピンク(お菓子)、ブラック(ネコ)
  • - サイズ:M(約23~23.5㎝)、L(約23.5〜24㎝)
  • - 価格:1,290円(税込)
  • - 販売先:しまむらオンラインストア(公式サイトはこちら

株式会社ホンシュについて



ホンシュは、スリッパに新しい価値をつけることを目指し、60年以上の歴史を持つルームシューズメーカーです。OEM・ODM事業を通じて多様な商品を展開し、個々のライフスタイルに応じたスリッパを提案しています。

東京モード学園について



新宿に位置する東京モード学園は、ファッションやデザイン関連の専門学校で、業界直結のカリキュラムで学生の能力を育成しています。就職率は18年連続100%を誇り、確かな支持があります。

この新感覚の健康サンダルで、毎日の快適を手に入れましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ホンシュ 健康サンダル 東京モード学園

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。