葛飾キャンパス新店
2025-03-24 15:51:21

東京理科大学葛飾キャンパスにスターバックスとファミリーマートが新オープン!

魅力が増す葛飾キャンパス!新たなアメニティがオープン



東京理科大学は、2025年4月に薬学部・薬学研究科が葛飾キャンパスに移転することを受け、キャンパス環境のさらに充実を目指して新しい施設「共創棟」を建設中です。新棟の1階には、学生や教職員の心地よい交流スペースとして「スターバックス」と「ファミリーマート」がオープンし、より活気あふれるキャンパスライフをサポートします。

スターバックスで学びと創造のインスピレーションを



「スターバックス コーヒー 東京理科大学葛飾キャンパス店」は、温かみのあるデザインが特徴で、近くには「葛飾にいじゅくみらい公園」があります。ここでのコーヒータイムは、学びや創造のアイデアをひらめく場として最適です。学生や教職員だけでなく、地域の方々にとっても、交流の場としても活用されることでしょう。新たなアイデアを育むためのリラックスした環境が整っており、共創棟の「学びと創造の拠点」の役割を果たします。

  • - 店舗情報
- 営業時間:平日 8:30~19:00、土日祝日 10:00~18:00
- オープン日:2025年4月1日(予定)

ファミリーマートがキャンパス生活をサポート



また、「ファミリーマート 東京理科大学葛飾キャンパス店」が新たにオープンします。この店舗は、授業の合間の小腹を満たすお弁当やスイーツ、ドリンク、さらには日用品まで揃えた、多様なニーズに対応可能です。店舗は広々としたラウンジに隣接しており、友人や同僚との憩いのひとときを過ごすのに最適な空間となっています。学生や教職員専用という特性から、より親しみやすく、快適に過ごすことができるでしょう。

  • - 店舗情報
- 営業時間:平日(授業実施日) 8:00~19:00、土曜日 9:30~14:30
- オープン日:2025年4月10日(予定)

[東京理科大学葛飾キャンパスの展望]



東京理科大学の葛飾キャンパスは、2013年に「イノベーションキャンパス」として開設され、先端融合分野を研究しています。薬学部の移転により、約6,700人の学生が学ぶ活気あるキャンパスが待っています。この新しい環境では、分野横断的な融合と協働が促進され、特に「薬工連携」を通じて多様な交流が生まれることが期待されます。キャンパスは金町駅から徒歩8分のアクセスも良好で、地域とのつながりを大切にした教育・研究の場にしていきます。新たに整備される共創棟において、新しい価値の創造がいかにして進められるか、これからの展望に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スターバックス ファミリーマート 東京理科大学

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。