ふくしまドアプロ
2025-07-24 09:23:19

福島を若者にとっての「ドア」に!新たな情報発信拠点が始動

ふくしまドアプロジェクトの新展開



福島民報社が運営する「ふくしまドアプロジェクト(ドアプロ)」は、2023年7月24日より新しいコンテンツ兄展開をスタートしました。このプロジェクトは、福島県内の若者と地域をつなぐ情報発信拠点としての役割を強化しています。福島の魅力を多面的に紹介し、県外にいる大学生や若者が福島と関わり続けられるような環境作りを目指しています。

新たに加わったコンテンツ



新展開では、「はたらく」「はたらく前に体験(インターン)」「福島アンテナ」「スポーツ」の4つのカテゴリーが新たに設けられ、多彩な情報を発信することが可能となりました。具体的には、県内企業のインターンシップ情報や地域の興味深い話題、スポーツを通じた交流などが取り上げられ、福島の「今」をリアルに伝えています。

これにより、福島の現在の動向や地域の魅力を、実際に体験することができる機会を提供することが期待されています。また、今後は様々な団体と連携し、特別企画や地域イベントを展開する予定です。

会員登録の魅力



現在、「ただいま登録会員プレゼントキャンペーン(第一弾)」が実施中で、7月24日から9月16日までの期間に会員登録を行った方の中から抽選で200名様に、Amazonギフトカード1,000円分がプレゼントされます。このキャンペーンは、登録を促進し、多くの若者に福島と接点を持ってもらうための一環です。

会員登録は公式サイトから簡単に行えます。興味がある方は、以下のリンクから申し込みが可能です。

会員登録はこちら!

さらなる情報発信の手段



さらに、ドアプロは公式LINEアカウントを開始しました。これにより、最新情報やキャンペーンの詳細をLINEで手軽に受け取ることができます。多くの若者にとって身近な存在となるために、積極的に情報発信を行っています。

LINEで友だち追加はこちら

福島との新しいつながり



このプロジェクトは、県外にいる大学生や若者にとって、福島と継続的に接点を持つ大切な機会を提供します。「いつか福島で挑戦したい」と思ってもらえるような、魅力的なプログラムや情報を発信していく予定です。福島の未来を共に作り上げる仲間をドアの向こうで待っています。

お問い合わせ



本件に関する詳細は、福島民報社の未来創造本部までお気軽にお問い合わせください。

E-mail: [email protected]


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: インターンシップ 福島 ふくしまドアプロ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。