東京都武蔵野市の吉祥寺駅北口から徒歩わずか4分の場所に、2025年4月18日(金)に新たに「大戸屋ごはん処 新吉祥寺店」がオープンしました。この新しい店舗は利便性の高い地下1階に位置し、都会の喧騒を忘れて、静かで落ち着いた空間で特別な時間を過ごすことができます。店内は全55席を有しており、心地良い照明や音楽に包まれ、友人や大切な人と共にリラックスしながら楽しい会話を交わすことが可能です。
大戸屋は、安心して食べられる食材を追求し、栄養バランスを考慮した「からだ想いな」定食を提供しています。大戸屋では、選び抜かれた食材を活用し、多様なメニューをお手頃価格でご用意しています。こだわりのない添加物を使用していない点も、大戸屋の信念の表れです。
人気のおすすめメニュー
1.
鶏と野菜の黒酢あん
こちらは不動の人気No.1のメニューです。玄米黒酢や黒糖、りんご酢を使い、甘酸っぱさが際立つソースで、大きな野菜と鶏肉を贅沢に味わえます。ボリュームも満点で、まさに至福の一皿です。
2.
さばの炭火焼き
炭火でじっくりと焼き上げたさばは、脂がじゅっと溢れ出し、その風味は格別です。おろしたての大根おろしを添えて、シンプルながらも大戸屋の職人技が光る逸品です。
3.
チキンかあさん煮
創業以来愛されているこのメニューは、大戸屋の顔とも言える存在です。大根おろしやなめ茸を加え、ほっとする優しい味わいが広がります。
お弁当のテイクアウトについて
大戸屋では、店内で楽しむメニューを、手作りのお弁当としてテイクアウトすることも可能です。これにより、自宅やオフィスで気軽に大戸屋の味を楽しめます。また、様々なおかず単品も選べるので、家庭の食卓にもぴったりです。ネットからの注文もでき、受け取る時間を指定することで、無駄な待ち時間もなく美味しいお弁当を楽しむことができます。
大戸屋公式アプリ
大戸屋の公式アプリでは、限定クーポンやポイントサービスを利用でき、さらには簡単にお弁当の注文もできます。新しい特典やクーポン情報は、公式SNSやHPで随時発信されるので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
「大戸屋ごはん処 新吉祥寺店」は、これまでの伝統を受け継ぎつつ、現代の食文化に適応した新しい食体験を提供します。私たちの健康を第一に考える大戸屋は、ほっとする美味しさだけでなく、日々の食事がもっと豊かに、楽しくなるよう努めています。吉祥寺を訪れた際には、ぜひこの新しいお店に足を運んでみてください。お待ちしております!