親子で楽しむ防災フェス「かわさき遊ぼう祭」
川崎市の川崎競馬場で、2024年3月9日(日)に行われる「親子で楽しむ防災フェス かわさき遊ぼう祭」。このイベントは、地域住民と共に防災に関する知識を楽しく学べる機会を提供します。自衛隊や消防署、警察署の協力を得て、さまざまなアクティビティが用意されています。
開催概要
- - 日時: 2024年3月9日(日) 10:00~16:00(15:30入場受付終了)
- - 場所: 川崎競馬場内馬場芝生広場
- - 料金: 無料
このイベントは、川崎市と共催で実施され、昨年よりも規模を拡大。親子で参加できるワークショップや、興味深い防災知識を学べるクイズ大会が開催されます。川崎競馬場は地域の広域避難場所にも指定されており、その重要性を考えさせられる良い機会です。
多彩な防災アクティビティ
参加者は,さまざまなブースが設置され、各組織による体験ができます。自衛隊の高機動車の展示や、非常食の試食、制服着装体験などが可能です。また、消防署では起震車による地震体験や水消火器体験、警察署による災害活動服の着用体験も行われ、一家で楽しめるチャンスです。
さらに、隣接するマーケットスクエア川崎イーストと連携し、今川焼などの景品がもらえるクイズラリーも用意されています。お子さんと一緒に楽しみながら防災の重要性を学べる素晴らしい機会です。
学ぶ楽しさを体感
この防災フェスでは、楽しみながら防災について学べるのが最大の魅力です。特に、小さな子供たちが遊びながら自然と防災スキルを身につけられるよう工夫されています。各ブースでは、専門のスタッフが優しくサポートしてくれるので安心です。
安全について
当日は、天候によって開催が中止される可能性があるため、事前に確認を行ってからの来場をお勧めします。会場は広々とした芝生広場で、子供たちが元気に走り回るには最適な場所です。家族全員が集まるこのイベントにぜひご参加ください。
川崎競馬場は、ただの競馬場というだけでなく、地域の安全と防災教育の一環として楽しむ場に変わろうとしています。「かわさき遊ぼう祭」で一緒に防災について学び、思い出に残る一日を過ごしましょう!