新百合ヶ丘の冬
2025-11-06 16:01:33

新百合ヶ丘で輝く夜空を楽しむイルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり2025」の魅力

新百合ヶ丘で楽しむイルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり2025」



毎年冬になると、新百合ヶ丘駅の目の前がきらびやかな光に包まれる。2025年11月15日(土)から始まるイルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり2025」は、今年で19回目を迎える伝統ある催しです。

今年のテーマ「しんゆりスターライトテラス」



新百合ヶ丘は“芸術・文化のまち”として知られており、訪れる人々が多くの文化に触れられる場所です。今年のテーマは「しんゆりスターライトテラス」。このテーマには、夜空に瞬く星々のように、街の中で様々な創造の光を探し、共に分かち合うことで、参加者それぞれが自分自身の“光”を見つけられる場所を作りたいという願いが込められています。

鮮やかなイルミネーションが点灯



約11万球のあかりが精巧に飾られたメインツリーをはじめ、オリーブ並木や駅周辺の樹木が美しく彩られ、訪れた人々に温かさを提供します。冬の寒さを忘れてしまうほどの華やぎが、11月15日の点灯式から始まります。点灯式の日には、素晴らしいステージパフォーマンスが用意されており、特に注目してほしいのが「紙あかりづくり」のワークショップです。

点灯式のプログラム



点灯式の日は、日中から様々なイベントが開催されます。
  • - 11:00からは「紙あかりイルミネーションワークショップ」が行われ、参加者が自分だけのあかりを作ることができます。ワークショップは限定数があるため、早めの参加をお勧めします。
  • - 17:15からは点灯式がスタートし、主催者や地域の特別ゲストによるご挨拶の後、アニメのキャラクターたちの登場やクイズタイム、ついに17:35にイルミネーションが点灯します。街全体が一瞬にして輝き、訪れた人々に感動を与えます。
  • - 点灯後には、金程中学校吹奏楽部やミュージカルスタジオBEAT、Bloom Saxophone Quartetといった多彩なアーティストが登場します。音楽とともに、イルミネーションとのコラボレーションが素敵な夜を一層盛り上げてくれるでしょう。

多様なアクティビティとストリートピアノ



また、点灯式の後には「しんゆりストリートピアノ」がメインツリーの前に設置され、自由に演奏できるスペースが用意されます。他の参加者との交流や、自分の音楽を表現するチャンスです。新百合ヶ丘の冬をぜひ直接体感してみてください。

会場情報と開催概要



  • - 開催期間: 2025年11月15日(土)〜2026年2月14日(土)
  • - 点灯時間: 17:00〜24:00
  • - 開催場所: 小田急線新百合ヶ丘駅南口・北口(点灯式は南口ペデストリアンデッキ会場で実施)

このイベントは、地域の人々だけでなく、訪れる全ての人に感動を提供することを目的としています。ぜひ、光り輝く新百合ヶ丘の夜を楽しみに来てください。イルミネーションだけではなく、アートや文化、そして人との交流が待っています。詳細は公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: イルミネーション 新百合ヶ丘 kirara

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。