湘北短期大学が業界・職種研究セミナーを開催
2025年10月4日(土)、神奈川県厚木市に所在する
学校法人ソニー学園 湘北短期大学で、業界・職種研究セミナーが開催されます。このイベントは、同校の
総合ビジネス・情報学科と
生活プロデュース学科の1年生約210名を対象にしており、参加することで学生たちはさまざまな業界についての理解を深めることができます。
当日は、12の異なる業界から企業の採用担当者が集まり、それぞれ30分のプレゼンテーションを行います。学生は4つの業界に関する話を聞くことができ、実際の業務や求められるスキルについて直接学ぶ貴重な機会となります。そのため、学生たちは将来のキャリアに向けた具体的なインスピレーションを得ることができるでしょう。
セミナーの目的
湘北短期大学では、就職に向けた準備として、1年生の後期から「私の就職活動プランニング」「インターンシップリテラシー」「キャリアベーシック」といった授業を提供しています。また、2025年に卒業を控えた学生たちは、2月から3月にかけて実際のインターンシップを経験する予定です。このセミナーは、その一環として開催されており、「業界・業種・職種」についての学びをより深めるための特別授業です。
各企業の採用担当者からの生の声を聞くことで、学生たちは自身の興味を持つ業界についての理解をさらに深め、今後の業界研究や企業研究に役立てることが期待されています。
参加予定企業
以下は、今回のセミナーに参加予定の企業一覧です。
- - 自動車業界: ウエインズトヨタ神奈川株式会社
- - 金融業界: 株式会社横浜銀行
- - 小売業界: イオンリテール株式会社
- - 製造業界: キヤノン株式会社
- - ホテル業界: 株式会社 横浜グランドインターコンチネンタルホテル
- - IT業界: 株式会社テクノプロ・テクノプロエンジニアリング社
- - メディア業界: 株式会社タウンニュース社
- - アパレル業界: 株式会社ストライプインターナショナル
- - 食品業界: オーキッド株式会社(GODIVAなどを運営)
- - インテリア業界: クリナップ株式会社
- - テーマパーク業界: 株式会社泉陽興業(よこはまコスモワールドやYOKOHAMA AIR CABINなどを運営)
- - 医療業界: 海老名総合病院(社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス)
これらの企業の採用担当者が実際にどのような人材を求めているのか、その視点から学生が自分自身を見つめ直し、就職活動に向けた準備を行う良い機会になることでしょう。
湘北短期大学の就職支援
湘北短期大学では、教職員一人ひとりが学生の就職を手厚く支援しています。特に、2025年3月卒業生の就職率は全体で99.0%、実就職率は95.0%という高い数字を誇り、これまで11年連続で就職率96%以上、9年連続で実就職率94%以上を維持してきました。
このような成果の裏には、同校の「社会でほんとうに役立つ人材を育てる」という教育理念があります。学生が「自分で考え、自分の言葉で表現し、自分で決めて実行できる人間を育てる」ために、全力を尽くしています。今後も神奈川県内唯一の総合短期大学として、学生が社会に貢献できるような人材に成長できるよう、支援し続けていきます。
最後に、湘北短期大学に関心がある方は、ぜひ公式ウェブサイトをご覧ください。ここでは、学校全体の情報や、各学科の詳細、セミナーの最新情報などが掲載されています。
湘北短期大学公式ウェブサイト