横浜高島屋で開催!屋上ビアガーデンマイアミ
横浜高島屋の屋上に、4月16日(水)から期間限定の「ビアガーデン マイアミ」がオープンしました。このビアガーデンは、11月24日まで営業を行い、夏を存分に楽しむための特別なスペースです。
ビアガーデンの魅力
今年も猛暑が予想される中、昨年同様、多くのお客様にお越しいただけるよう、食べ放題・飲み放題メニューをアップグレード。約100種類以上の豊富なメニューを取り揃えています。お肉や海鮮、一品料理、デザートまで様々な料理が楽しめるため、どなたでも満足できる内容となっています。
営業期間・時間
- - 営業期間: 2025年4月16日(水)~11月24日(月・休)
- - 営業時間: 平日16:00~22:30、土日祝日12:00~22:30
(最終受付は21:00、ラストオーダーは22:00となります。)
さらには、日替わりで開催されるライブイベントも見逃せません。地元の大学生や横浜で活動するアーティストが参加し、毎回異なる楽しさを提供します。開放的な空間で音楽を楽しみながら、友人と一杯を傾けるひとときは、まさに贅沢そのもの。
コースと料金
ビアガーデンでは、以下の2つのコースがあり、どちらも食べ放題と飲み放題が付いています。
- 大人:5,500円
- 中高生:3,000円
- 小学生:1,500円(未就学児は無料)
- 大人:4,500円
- 中高生:2,500円
- 小学生:1,500円(未就学児は無料)
これらのコースは、30分延長が可能で、A4等級の飛騨牛を含むプレミアムセットへアップグレードすることもできます。 鮮度バツグンの食材を厳選し、内容は随時変更されるため、何度訪れても新しい発見があります。
ドリンクメニューの充実
ビアガーデンでは、ビールの種類も豊富です。アサヒ、キリン、サントリー、サッポロといった大手4社のビールに加え、オリオンビールやコロナビールなど、各社の飲み放題が用意されています。これに加えて、ハイボールやカクテル、フルーツサワーなど多彩なドリンクも楽しむことができます。さらに、ノンアルコール飲料も充実しており、お子様や運転をされる方でも安心です。
特別イベントの開催も!
毎月恒例となる「ラミちゃんDAY」では、元横浜DeNAベイスターズの監督であるアレックス・ラミレス氏が登場し、サイン入りグッズが当たるじゃんけん大会が開催。ファンにとって嬉しいイベントです。日替わりのステージでは、アイドルのパフォーマンスや大道芸など多彩なアクティビティが行われ、訪れるたびに新しい体験ができます。
便利なロケーション
横浜駅直結という利便性も魅力の一つ。仕事帰りや買い物の合間に、都会の真ん中でビアガーデンの開放感を楽しむことができるのは、横浜高島屋ならでは。約600席を完備しているため、広々とした空間でゆったりと過ごすことができます。
営業の注意点
- - 雨天時には開閉式のテントを使用するため、天候に左右されず楽しめる環境が整っています。
- - イベントや営業状況は予告なく変更があるため、公式サイトで最新情報を確認してください。
この夏、横浜高島屋のビアガーデンマイアミで、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。多彩な料理と多様なアーティストによるエンターテイメントが、皆様のお越しをお待ちしております。
連絡先・アクセス
ぜひ、皆さんも家族や友人と一緒に、夏の夜を楽しんでください!