日本唯一のキッズスクール
2025-02-13 14:22:22

春休みに参加できる!日本唯一の水族館直営キッズスクールの魅力とは

春休みに開催される水族館直営キッズスクール



日本唯一の水族館が運営するカワスイ アクア&アニマルスクールでは、2025年3月26日から28日にかけて、特別な小学生向けの「体験学習型キッズスクール」を実施します。このスクールは、子どもたちの知的好奇心と探求心を引き出すことを目的に、様々な体験を通じて水族館の魅力を紹介します。

水族館という特別な舞台


当イベントでは、普段は体験できない水族館の裏側を探索したり、生き物への給餌体験、さらには世界に一つだけの水槽作りが行われます。これにより子どもたちは、水生生物や動物の魅力を、五感を使って体感することができるのです。

昨年夏に行われたキッズサマースクールでは、予想以上の参加申し込みがあり、満足度91%という高評価を得ることができました。これを受け、春休みの開催が決まりました。

自然体験の重要性


独立行政法人国立青少年教育振興機構の調査によると、近年子供たちの自然体験は減少傾向にあり、特にコロナ禍を経た今、その機会はますます限られています。このような背景の中で、カワスイのキッズスクールは都市部でありながら多様な生き物に触れ、自然体験を促進する大切な場となっています。

カスタマイズされた実践的なカリキュラム


2024年4月に開校したカワスイ アクア&アニマルスクールは、水族館直営の特色を活かし、飼育員としてのスキルを楽しく学べるプログラムを提供しています。今回のキッズスクールは、小学生向けに特化した内容で、実践的な知識や技術を体験することができるように設計されています。

イベント概要


  • - 対象: 小学生
  • - 開催日程:
 - 3月26日(水): 水族館飼育員編
 - 3月27日(木): 水族館アクアリスト(水槽づくり)編
 - 3月28日(金): 動物ふれあい編
  • - 参加費:
 - 年パス未保有者: 17,000円 (昼食代/年パス込み)
 - 年パス保有者: 14,000円 (昼食代込み)
 - 複数日程参加: 2日目から10,000円
  • - 開催時間: 11:00〜16:00
  • - 定員: 各回40名

各プログラム詳細



3/26(水): 水族館飼育員編

まず初日は、魚への給餌や水槽の清掃、バックヤードツアーを通して、実際の飼育員の業務を体験します。通常は立ち入ることのできないバックヤードを見学したり、水生生物について深く知る貴重な時間になります。

3/27(木): 水族館アクアリスト(水槽づくり)編

この日は、自分だけのミニ水槽を制作します。個性的な石や流木を使って、自分の作品を作ることができ、完成した作品は持ち帰れます。アクアリストとしてのスキルを体験する機会です。

3/28(金): 動物ふれあい編

最終日は昨年大人気だった動物ふれあいプログラムを開催。カピバラやナマケモノなどの動物と直接触れ合いながら、その飼育方法や生態について学びます。命の大切さを実感できる内容です。

お申込みと注意事項


参加には下記URLからのお申し込みが必要です。定員になり次第、受付を締切りますので、早めの申し込みをおすすめします。また、体験者の入館料やスクール体験料も含まれていますので、事前に利用規約を確認してください。

この春、カワスイのキッズスクールで特別な体験を通じて、子どもたちの探求心を育んでみませんか?多くの子どもたちの参加を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: カワスイ キッズスクール 体験学習

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。