かながわパフォーミングアーツアワード2026の出場団体を募集!地域文化を盛り上げよう

かながわパフォーミングアーツアワード2026 出場団体募集中!



神奈川県は、地域文化を促進し、住民の皆さんに豊かな公演体験を提供するため、「かながわパフォーミングアーツアワード2026」を開催することになりました。

アワードの概要



このアワードは、身体性を伴うあらゆる舞台芸術作品を対象にした公演コンペティションです。地域の文化を盛り上げたいという意欲的な団体に、神奈川県の芸術の舞台で自身の表現を披露する貴重な機会を提供します。

公演の選考は、書類審査を経て、選ばれた5団体がKAAT神奈川芸術劇場での公演に挑みます。この公演の中で、グランプリやMVP賞などが授与され、観客とともにその魅力を感じることができます。

公演の詳細



  • - 開催日:令和8年3月15日(日曜日)
  • - 会場:KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ(横浜市中区山下町281)

審査委員と賞金



審査は、著名な専門家たちから構成される審査委員によって行われます。具体的な委員は以下の通りです:
  • - 稲葉賀恵
  • - 笠松泰洋
  • - 楫屋一之
  • - 北村明子
  • - スズキ拓朗
  • - 矢内原美邦
(五十音順)

賞金内容



アワードには魅力的な賞金も用意されています。
  • - グランプリ:100万円 + 県立青少年センタースタジオHIKARIでの上演権
  • - MVP:20万円(個人への賞)
  • - オーディエンス賞:県立青少年センタースタジオHIKARIでの上演権

参加対象



プロ・アマを問わず、責任を持って作品を上演できる組織が対象です。地域の枠に制限はなく、全国からの参加をお待ちしています。

募集期間と応募方法



出場団体の募集は、令和7年10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)まで行います。参加をご希望の方は、以下のWeb応募フォームをご利用ください。

詳細情報



今回のアワードの詳細については、公式ホームページでご確認ください。

  • ---

お問い合わせ



何かご不明点がございましたら、神奈川県文化スポーツ観光局 文化課文化創造グループ(電話: 045-285-0220)までお気軽にお尋ねください。

この機会に、観客を魅了するパフォーマンスを通じて、地域文化に貢献する団体はぜひご参加ください。皆様の応募を心よりお待ちしております。

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川 アワード パフォーミングアーツ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。