地球ボランティア・フェスタ2025のご案内
神奈川県横浜市を中心に、国際ボランティアの魅力を探るイベント「地球ボランティア・フェスタ」が2025年に開催されます。大阪、名古屋、福岡、仙台の5都市でも行われ、さまざまな国際ボランティア情報が集まります。この機会に、新たな一歩を踏み出してみませんか?
イベント概要
このフェスタは、NPO法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)が主催しています。世界中のNGOが企画する国際ボランティアの経験談を直接聞くことができ、参加者は個別相談を通じて自分に合った活動を見つけることが可能です。ゲームや交流会も設けられており、さまざまな人々と繋がる絶好の機会となります。
参加は無料で、来場者には世界約60ヶ国のボランティア情報を掲載した冊子「世界のワークキャンプ2025」がプレゼントされます。この冊子は通常有料ですが、来場者特典として無料で手に入れることができます。
プログラム内容
体験談トークライブ: 実際にワークキャンプに参加した方々によるドラマチックな体験談が語られます。
各地域ブース: 大陸別に分かれたブースでは、ヨーロッパ、北東アジア、東南アジア、南アジア、アフリカ、中南米など、様々な地域のボランティア情報を確認でき、個別相談が可能です。
開催日程
- - 大阪府: 2025年5月10日(土) 15:00-17:00(関西ナイスオフィス)
- - 神奈川県: 2024年5月24日(土) 16:00-21:00(横浜青少年育成センター)
- - 愛知県: 2025年5月24日(土) 11:00-13:00(グランサロン丸の内)
- - 宮城県: 2025年5月21日(水) 19:00-21:00(仙台駅周辺、詳細は後日発表)
- - 福岡県: 2025年5月31日(土) 18:30-20:30(ももち文化センター)
各都市の開催場所や詳細については、NICEの公式サイトをご確認ください。途中参加や途中退出も自由なので、気軽にお越しいただけます。
参加対象
このイベントは、国際ボランティア活動に興味がある方、または社会問題へのアクションを考えている方に最適です。大学や企業、メディア、地域の方々が一緒になって活動の可能性を広げるチャンスでもあります。
まとめ
「地球ボランティア・フェスタ」は、あなたの国際経験を広げるための素晴らしいプラットフォームです。これを機に、新しい友情や学びの場を見つけてみてください。国境を越えて、さまざまな文化を理解し、共に世界をより良くするために、あなたの参加をお待ちしています。興味のある方は、ぜひ上記のウェブサイトで詳細をご確認の上ご参加ください。