Pacific DRIVE-INコラボ
2025-09-30 16:17:30

Pacific DRIVE-INとJuliaの特別コラボが七里ヶ浜と新宿で実施

「Pacific DRIVE-IN」と人気クリエイターJuliaの特別コラボが登場



ドライブインカフェ「Pacific DRIVE-IN」は、人気クリエイターJuliaとのコラボレーション第二弾を発表しました。これにより、七里ヶ浜店とルミネエスト新宿店にて、2025年10月1日(水)から10月13日(月祝)までの期間限定で特別メニューが提供されます。また、Juliaが手掛けたオリジナルグッズも発売される記念のイベントです。

コラボメニューの魅力


特に注目のコラボメニューは、JuliaがPacific DRIVE-INを訪れる際に欠かせない「ガーリックシュリンプ」です。ユニークな点は、メキシカンスタイルのディップソースが2種類用意されていることです。一つはほんのりとスモーキーな「ワカモレ」、もう一つはスパイシーな「サルサ」です。この2つのソースがハワイとメキシコの食文化を見事に融合させています。

さらに、Pacific DRIVE-INの名物であるバターミルクパンケーキも特別なアレンジが施され、「レモンクリームパンケーキ」として登場。レモン風味のクリームとフルーツ、カカオニブやココナッツチップスでデコレーションされ、見た目にも楽しませてくれます。この一皿はインスタ映えも抜群です! もう一品、「ゴールデンアサイーボウル」は、濃厚なアサイーにゴールデンキウイやバナナがトッピングされた、ビタミンたっぷりの一品です。

ドリンクメニューにも注目。「マンゴーオルチャータ」はメキシコ伝統のオルチャータを元にしたオリジナルレシピで提供されるほか、フルーツたっぷりの「ブルーベリースムージー」も販売されます。

限定アイテムの展示と販売


今コラボレーションの期間中、Juliaのオリジナルグッズ「Mexico Mood」が展示されます。さらに、数量限定の「The “Sol” Mug」も両店舗で先行販売されるので、ファンは見逃せません。きっと特別な思い出になるに違いありません。

Juliaのプロファイル


Juliaは1997年生まれで、横浜市出身。アメリカ人の父と日本人の母を持つ国際的なバックグラウンドを持つ彼女は、2015年にYouTubeで活動を開始し、たちまち人気を博しています。2020年には登録者数が50万人を突破し、親しみやすいトークスタイルが幅広い世代から支持されています。最近では、自身の家族とともに活動する姿も見られ、多方面での活躍に期待が高まっています。

まとめ


Pacific DRIVE-INとJuliaのコラボは、食とアートが融合した素敵な体験を提供しています。これを機に、ハワイアンとメキシカンの魅力が交差する新しい食文化を楽しむことができるチャンスです。ぜひ、七里ヶ浜や新宿に訪れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボメニュー Pacific DRIVE-IN Julia

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。