波佐見町がふるさと納税イベントに参加決定!
2025年11月8日と9日、神奈川県横浜市の「パシフィコ横浜」で開催されるふるさと納税イベント「第11回ふるさとチョイス大感謝祭」に、波佐見町が参加することが決まりました。このイベントは、国内最大級のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」の運営会社である株式会社トラストバンクによって企画されています。
ふるさとチョイス大感謝祭の魅力
「ふるさとチョイス大感謝祭」は、毎年多くの自治体や地域事業者が参加し、寄付者への感謝を伝えることを目的としたイベントです。今年のテーマは「つたえる想い、つながる未来」。このイベントでは、地域の特産品や文化が紹介され、寄付者と地域の人々が直接交流することができます。
波佐見町では、特産品である波佐見焼の魅力を伝えるだけでなく、寄付金の使用目的についても来場者にお話しし、その大切さを感じてもらうことを目指しています。寄付者にその意義を実感していただくことで、地域のファンが増えていくことが期待されます。
波佐見町の寄付活動の成果
昨年度、波佐見町には約18億円の寄附が寄せられました。この温かい支援により、町では子供たちの給食費の無償化や、波佐見焼の技術継承が実現しています。ふるさと納税を通じて町の魅力を知っていただき、多くの方に波佐見町を訪れていただいたことも大変嬉しいことです。
特別プログラムと出展内容
イベントへの参加にあたり、波佐見町のブースでは、波佐見焼づくりを体験できるプログラムを予定しており、家族連れや子供たちが楽しめる内容になっています。また、会場では全国164の自治体からのお礼の品が多数並び、食べ物や飲み物、体験型の商品を通して、地域の特色を感じることができるでしょう。
ふるさとBook「Like」の配布
併せて、波佐見町の魅力を紹介するふるさとBook「Like(ライク)」の配布も行います。この冊子には波佐見焼の特産品や観光名所、地域事業者へのインタビュー記事などが掲載されており、見るだけでも楽しめる内容となっています。今年の「Like vol.08」は11月頃に7万部が寄附者に発送される予定です。
公式マスコットキャラクターはちゃまるも登場
さらに、波佐見町の公式マスコットキャラクター「はちゃまる」も来場予定です。波佐見焼のお茶碗の中に入り、温泉のモチーフを頭に乗せた可愛らしいキャラクターは、大人気です。来場者は一緒に写真撮影を楽しむことができます。
イベント概要
- - 開催日時: 2025年11月8日(土) 9:00~17:00、9日(日) 9:30~16:30
- - 会場: パシフィコ横浜展示ホールC・D(横浜市西区)
- - 参加費: 無料
- - 主催: 株式会社トラストバンク
- - 出展自治体数: 最大の164自治体(予定)
地域密着型の取り組み
波佐見町は長崎県のほぼ中央に位置する町で、伝統的な波佐見焼の産地として知られています。皆さまからの寄付は、町の活性化や文化の継承、未来を担う子供たちの育成に役立てられています。このような活動を通じて、町全体が元気になり、より良い地域づくりに寄与していくことを目指しています。
最後に
波佐見町からの心温まる感謝の気持ちを、直接伝えられるこの大感謝祭に、ぜひお越しください。あなたのご参加を心よりお待ちしております!