ペットとツタンカーメン
2025-04-18 11:55:19

ペットと一緒に楽しむツタン“ニャー”メンデー開催のお知らせ

ペットと一緒に楽しむ!「ツタン“ニャー”メンデー」開催



横浜みなとみらいのツタンカーメン・ミュージアムでは、ゴールデンウィークの特別企画「ツタン“ニャー”メンデー」が2025年5月6日(火・祝)に開催されます。このイベントはペットと共に古代エジプトの魅力を感じることができる、待望のペットフレンドリーな1日です。

イベント概要



「ツタン“ニャー”メンデー」とは、愛するペットである猫や犬と一緒に展示を観覧できる特別な日です。当日は、来館する際にペット専用のゲージやキャリーカートに入れていただく必要があります。その上で、特設のフォトスポットにて、ペットをケージやカートから出しての撮影も楽しめます(リード着用必須)。

さらに、限定グッズも多彩に展開される予定です。古代エジプトの神々である猫の神「パステト」や犬の神「アヌビス」をテーマにした商品が登場し、愛犬や愛猫にぴったりのコスプレアイテムも貸し出しされます。この機会に、古代エジプトの神々とペットとの素晴らしいひと時を過ごすことができます。

古代エジプトの魅力を体感



並行して開催中の「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン」は、1922年にツタンカーメンの王墓を発見した考古学者ハワード・カーターによる、古代エジプト文明を探求する体感型展示会です。この展覧会では、130点以上のスーパーレプリカや実物の黄金のマスク、完全再現された王墓を通して、古代エジプトの神秘を直接体験できます。

会場情報



  • - 展覧会名: 「MYSTERY OF TUTANKHAMEN」
  • - 開催期間: 2024年12月13日〜2025年12月25日
  • - 場所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1
  • - チケット価格: 大人2600円、中高生2000円、小学生1500円(税別)

最後に



2025年5月6日の「ツタン“ニャー”メンデー」は、ペットと一緒に楽しめる希少な機会です。愛するペットと共に古代の不思議な世界を探索し、新たな思い出を作る貴重なチャンスをぜひお見逃しなく!詳細は公式サイトをご覧ください。また、ペットの種類によっては入場制限もあるため、ご注意ください。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 古代エジプト ツタンカーメン ペットフレンドリー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。