横浜で楽しむ60年代ロックステディの夜
2025年8月30日、横浜の常盤町に位置する「MUSIC CHRONICLE YOKOHAMA」で、一夜限りの特別な音楽イベント『UNI LYRICS ROCK STEADY NIGHT』が開催されます。このイベントは、1960年代のジャマイカで生まれた音楽ジャンル「ロックステディ」をテーマにしており、前回の好評を受けて再び開催されることとなりました。
音楽の魅力を再発見
ロックステディは1960年代後半に短命ながら登場し、スカとレゲエの架け橋となった特異なジャンルです。その存在は後世の音楽に多大な影響を与え、多くのファンに愛されています。今回のイベントでは、アナログの音源を当時の音響機器で再生し、ロックステディならではの音の温かみと迫力を体感することができます。
開場は18時から21時。入場料は500円で、別途1ドリンクチケットが500円必要となります。音楽を聞きながら、横浜の人気コーヒースタンド「JAMROCK COFFEE BREWER」が特製メニューを提供。ジャマイカのブルーマウンテンコーヒーや、マイヤーズラムを使用したコーヒーカクテルをお楽しみいただけます。
繋がる音楽の文化
UNI LYRICSはロックステディの音楽だけでなく、クラシックなレゲエの文化も未来につなげていく取り組みをしています。また、MUSIC CHRONICLE YOKOHAMAでは、ブルース、ジャズ、ロックなど多彩な音楽をテーマにしたイベントを今後も開催する予定です。横浜から世界へ、音楽文化を発信する場として、ここに注目が集まっています。
UNI-Tの紹介
このイベントの運営を手掛けるUNI-T(rep HUMAN CREST)は、2003年に横浜でキャリアをスタートしました。2009年にニューヨークに四年間滞在し、現地の音楽シーンで数々の経験を積みました。名だたるDJやシンガーたちとの共演歴も持ち、2013年帰国後もセレクターとして活動を続けています。
公式インスタグラムでも活動状況を発信しているので、ぜひチェックしてみてください。
音楽とコーヒーの特別な夜
今回の『UNI LYRICS ROCK STEADY NIGHT』は、ただの音楽イベントではありません。アナログの音楽に包まれながら、特別なコーヒーを味わい、横浜の深い音楽文化に触れることができる貴重な機会です。音楽ファンやカフェ好き、さらにはロックステディに興味がある方まで、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
音楽好きな仲間と共に、横浜での特別な一夜を過ごしましょう。心地よい音楽と共に、ジャマイカのエッセンスを楽しむことができるこのイベントをお見逃しなく!