TEDx Okayama University 2025が開催されます
2025年4月20日(日)、岡山大学津島キャンパスにて、待望のTEDxイベント「TEDx Okayama University」が開催されます。このイベントは、中国・四国地方の大学として初めての試みとなり、多くの期待が寄せられています。
TEDxについて
TEDxは、プレゼンテーションを通じて価値のあるアイデアや革新的な考えを広めることを目的とした国際的なプログラムです。当日は、岡山にゆかりのあるスピーカー7人が登壇し、さらに昨年11月の予選会を勝ち抜いた学生スピーカー2人が彼らの情熱と知識を共有します。
スピーカー陣
登壇者には、岡山大学のジョン・ルシンスキー准教授をはじめ、様々な分野の専門家が揃います。以下は一部のスピーカーです:
- - ジョン・ルシンスキー(岡山大学)
- - 渡邊友萌(大学院生)
- - 松田 敏之(両備ホールディングス社長)
- - 久保 駿貴(株式会社ABABA社長)
- - 福武 英明(ベネッセ取締役会長)
- - 馬越 美佳(ノートルダム清心女子大学生)
- - 高橋 賢(岡山大学准教授)
- - 田口 愛(MAAHA社長)
- - 寺澤 孝文(岡山大学教授)
それぞれのスピーカーが自らの経験や見解から、受講者に刺激的なアイデアを提供します。
イベントの詳細
- - 日付: 2025年4月20日(日)
- - 時間: 10:00-18:00(受付は10:00開始)
- - 場所: 岡山大学創立五十周年記念館(金光ホール)
- - 参加費: 有料(定員100名、先着順)
プログラムフロー
- - 10:00 – 受付開始、サイドイベントスタート
- - 10:30 – ホールオープン
- - 11:00 – セッション開始
- - 17:00 – アフターパーティー
プログラムは予告なく変更となる可能性がありますので、ご了承ください。
参加方法と申込み
参加を希望される方は、専用の申し込みサイトから登録してください。
申し込みサイトはこちら。
この貴重な機会を逃さず、多くの方にご参加いただければと思います。講演の後には、視野を広げるネットワーキングの時間も設けられていますので、交流を深める絶好のチャンスです。
ご不明な点がございましたら、岡山大学学務部グローバル・ディスカバリー・プログラムまでお寄せください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。