FIELDSTYLE EXPO 2025
2025-11-21 11:27:31

Ethical Japanが「FIELDSTYLE EXPO 2025」に初出展!新防災商品の魅力とは?

Ethical Japanが出展した「FIELDSTYLE EXPO 2025」の様子



2025年11月15日および16日の2日間、愛知県のAICHI SKY EXPOにて開催された「FIELDSTYLE EXPO 2025」に、Ethical Japan株式会社が初めて出展しました。今回は、生活と遊びをテーマにしたこの大型展示会で、災害時に役立つ多機能洗浄剤を中心に、様々な製品を紹介しました。

イベントの概要と来場者の反応



「FIELDSTYLE EXPO 2025」では、およそ52,000人の来場者があり、多くの方々がEthical Japanのブースに興味を持って訪れました。私は、ブースでの来場者の反応を直接目にすることができ、非常に感動しました。災害時備蓄用多機能洗浄剤は、少量の水で衣類や肌を清潔に保つことができる機能があり、来場者たちはその体験を通じて驚きと関心を抱いていました。特に、洗浄メカニズムの説明を聞いた方々は、「こんな簡単に使えるのか!」と嬉しそうに反応していました。

また、愛知県の大村知事が弊社ブースにも訪問してくださいました。このような県のリーダーが興味を持ってくださることは、私たちにとって大変励みになりました。

学びと体験の場



Ethical Japanのブースでは、実際に製品を使ったデモンストレーションも行いました。衣類やタオルを用いて、少量の水でどのようにきれいになるかを示す簡単な実演を通して、来場者は防災の重要性を実感したようでした。このような体験を通じて、日常生活やアウトドアで役立つアイテムとしての認識も高まりました。

さらに、珠洲市の観光交流課からお預かりした観光案内物も配布し、珠洲の魅力を伝える機会を持ちました。参加者の中には、これがきっかけで珠洲市への訪問を検討している方も多く見受けられました。

防災の普及に向けて



今回の展示は、私たちにとって非常に意義深いものでした。FIELDSTYLE EXPOは、ただの展示会ではなく、暮らしや遊びの中でいかにアウトドアと防災を結びつけ、皆さんに実感してもらうかを目的としています。来場者が自分自身の問題として防災を考えるきっかけを提供することができ、とても嬉しく思っています。

Ethical Japanは今後も、企業や自治体、地域コミュニティと連携しながら、日常的に使えるフェーズフリーな防災文化の普及に努めてまいります。私たちの製品や活動が、少しでも皆さんの暮らしに役立つことを願っています。

会社情報



  • - 会社名: Ethical Japan株式会社
  • - 所在地: 愛知県名古屋市南区内田橋1丁目6-2 ファーストビル
  • - 事業内容: フェーズフリー防災商品の企画・製造・販売、防災啓発活動
  • - 公式サイト: Ethical Japan
  • - お問い合わせ: 広報担当
- TEL: 050-3110-2131
- MAIL: [email protected]

再度、このような素晴らしい機会をいただき、出展できたことに感謝し、今後も防災の重要性を広めるための活動を続けてまいります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Ethical Japan 防災 洗浄剤

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。