こてつくんが応援
2025-04-17 15:17:26

人気キャラクター「宇宙なんちゃら こてつくん」が神奈川県の宇宙応援アンバサダーに就任

神奈川の宇宙産業を盛り上げる新たなアイコン



神奈川県は、宇宙関連産業のさらなる成長を見据え、あの大人気キャラクター「宇宙なんちゃら こてつくん」を宇宙応援アンバサダーに任命しました。その就任式が、令和7年5月3日(土曜日・祝日)14時10分から14時30分まで、神奈川県庁本庁舎大会議場にて行われます。

この日は、神奈川県知事からこてつくんに委嘱状が授与されるほか、宇宙関連産業を盛り上げるための神奈川県オリジナルデザインのイラストも初お披露目される予定です。さらに、こてつくん自身がアンバサダーとしての就任挨拶を行うなど、ファンにはたまらないイベントが盛りだくさんです。

就任式の内容



就任式では以下の内容が予定されています:
  • - 神奈川県知事からの委嘱状の交付
  • - こてつくんによるアンバサダー就任あいさつ
  • - 神奈川県オリジナルデザインのイラストの発表
  • - メディア向けのフォトセッション

また、当日は本庁舎の公開も行われており、こてつくんとのグリーティングやフォトスポットも設置されるため、訪れる子どもたちにとって素晴らしい体験ができることでしょう。

行事の詳細



  • - 日時: 令和7年5月3日(土曜日・祝日) 14時10分から14時30分まで
  • - 場所: 神奈川県庁本庁舎大会議場
  • - 出席者: 神奈川県知事、こてつくん、株式会社タカラトミーアーツ取締役の中山聖氏など

取材をご希望される方へ



取材に関しては、5月1日(木)17時15分までに、所定の連絡先までお問い合わせください。

「宇宙なんちゃら こてつくん」とは?



「宇宙なんちゃら こてつくん」は、株式会社タカラトミーアーツと株式会社KADOKAWA、studioUG株式会社による共同プロジェクトで、人気クリエイターのにしむらゆうじ氏が手がけたWEB漫画を原作としたTVアニメです。この作品は、子どもたちの間で特に人気が高く、最近のインターネット調査では「子どもたちが思い浮かべる宇宙キャラクター」第1位を獲得しました。
物語は、宇宙飛行士を夢見る主人公・こてつくんとその仲間たちが送る、ユーモア満載の宇宙アカデミーの冒険です。この作品を通じて、親子で宇宙をより身近に感じることができるようにと願って制作されています。

公式サイトでは、全話が無料で公開されており、アニメと原作を楽しむことができます。
宇宙なんちゃら こてつくん公式サイト

まとめ



神奈川県が「宇宙なんちゃら こてつくん」を宇宙応援アンバサダーに迎えることで、宇宙関連産業の活性化に寄与し、未来の宇宙科学への興味を育むことを目指しています。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お子さんみんなで楽しめるこの機会に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川県 宇宙なんちゃら こてつくん 宇宙応援アンバサダー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。