2024年から始動する「リーグH」
日本国内最高峰のハンドボールリーグ「リーグH」は、2024年9月から開幕予定です。本リーグは、世界で戦えるハンドボールのリーグを目指しており、アジアNo.1、さらには世界トップレベルを標榜しています。男子リーグには14チーム、女子リーグには11チームが参加し、2025-26シーズンには全国各地で292試合が開催される計画です。リーグの活動は、単なるスポーツの枠を超え、地域とのつながりを大切にしながら次世代の人材育成を目指し、地域貢献を実現することに力を入れています。
プレナスの取り組み
株式会社プレナス(本社:中央区銀座)は、「ほっともっと」「やよい軒」「MKレストラン」など、国内に2,809店舗を展開する企業です。この度、プレナスは「一般社団法人日本ハンドボールリーグ」とシーズンパートナー契約を結び、2025-26リーグHレギュラーシーズンを応援する姿勢を示しました。プレナスは、地域スポーツの発展に寄与すべく、長年にわたりスポーツ支援活動を行っており、地域ごとに野球やサッカーの大会を通じて地域のスポーツ振興にも力を注いでいます。
食を通じた応援
このシーズンパートナー契約に基づいて、プレナスはリーグHの試合期間中にお弁当の販売や運営スタッフへのお弁当提供を行います。全国各地の試合会場で、地域の皆様に美味しい食事を提供することで、来場者の交流を促進し、試合の応援に花を添えます。「ほっともっと」の弁当は、忙しい日常の中で健康的で手軽な食事を提供し、選手たちのエネルギー源ともなることでしょう。
社会貢献と地域密着への想い
プレナスは、地域貢献や次世代の育成を重視しており、リーグHの理念に深く共感しています。今後も、リーグHを支援しながら、全国の皆様に健康で笑顔あふれる生活を届けるために邁進していく姿勢を崩しません。食を通じてスポーツを促進する活動は、地域社会の活性化や人材育成に貢献し、持続可能な地域づくりを支える力となるのです。
いよいよ始まる新たなステージ
リーグHの活動は、単にスポーツの振興だけでなく、地域とのつながりを強化し、人々の心を一つにする際に重要な役割を果たします。プレナスの食支援がリーグHとともに地域を盛り上げ、次世代スポーツ人材育成の一助となることが期待されています。2024年の開幕を前に、ますます多くのサポートが集まることでしょう。
お問い合わせ先
地域とともに成長するハンドボールリーグの未来を共に応援しましょう。