福島県外の若者と福島をつなぐ新プロジェクト
福島民報社が新たに立ち上げた「ふくしまドアプロジェクト」、通称「ドアプロ」は、2025年4月30日にスタートしました。この取り組みの目的は、福島県外に住む若者や学生に向けて、故郷の魅力的な情報を発信することにあります。
「ドアプロ」が描く未来
福島から大学進学や就職のために県外に移り住んだ若者たちは、故郷の情報に触れる機会が減り、独自の地元文化や話題から遠ざかってしまうことが少なくありません。ドアプロでは、こうした若者たちが離れていても福島を身近に感じられるよう、さまざまな情報を提供していきます。将来的には「ふるさとに戻り挑戦したい」と思えるようなきっかけとなることを目指しています。
専用サイトの充実したコンテンツ
専用サイト(
ふくしまドアプロジェクト)には、以下の4つの主要コンテンツがあります。
1.
ふくしまドアプロジェクトとは:プロジェクトの目的や構想の紹介
2.
福島のニュース:福島の最新ニュースをお届け
3.
つながる:地域と若者を結ぶイベント情報
4.
たべる:福島の食文化やグルメに関する情報
今後は「はたらく」「あそぶ」「くらし」「ふくしま便り」といった新たなコンテンツも充実させていく予定です。
地域との連携によるイベント企画
ドアプロでは、福島が大好きな団体や地域企業との連携も考慮したイベントの企画を進めています。これにより、地域振興に寄与すると同時に、若者たちが故郷へと関心を持つきっかけを提供したいと考えています。
プレゼントキャンペーンの実施
さらに、サイトの品質向上を目指して、ユーザーからのフィードバックも募集中です。「知りたい情報」や「参加したいイベント」についての意見を寄せてくれた方の中から、抽選で20名に「伝次郎スポーツタオル」または「Amazonギフト券500円分」をプレゼントします!
応募方法
応募は以下の情報を記載したメール(宛先:
[email protected])で受け付けています。
- - 氏名
- - 郵便番号・住所
- - 生年月日・職業
- - ドアプロへのご意見
- - 希望するプレゼント(伝次郎スポーツタオルまたはAmazonギフト券500円分)
当選者の発表は、プレゼントの発送をもってお知らせします。申し込み締め切りは、5月30日(金)必着です。
お問い合わせ先
本プロジェクトに関するお問い合わせは、福島民報社 未来創造本部(E-mail:
[email protected])までお気軽にどうぞ。福島の魅力を再発見し、つながりを深めていくこのプロジェクトに、多くの方のご参加をお待ちしています。