海老名ビール祭
2025-05-13 12:16:39

海老名に集結!神奈川のクラフトビール祭「EBINA BOOZE FEST 2025」

海老名のビール文化を盛り上げる「EBINA BOOZE FEST 2025」



2025年6月7日と8日の2日間、海老名駅前に位置するビナガーデンズイベント広場で、「EBINA BOOZE FEST 2025」が開催されます。このイベントは、神奈川県をはじめとした多くのブルワリーが一堂に会し、自慢のクラフトビールを提供するお祭りです。ビールにぴったりのフードやDJによる音楽も楽しめる、盛りだくさんの内容が魅力となっています。

神奈川県のブルワリーが集結!



「EBINA BOOZE FEST 2025」では、神奈川県内から16のブルワリーが参画。海老名市に本拠地を置く「海老名ビール」や、環境に配慮したサステナブルなビールを提供する「Better life with upcycle」など、お馴染みのブランドが揃います。さらに、横浜や茅ヶ崎、湘南など多様な地域からも参加があり、静岡の人気ブルワリー「West Coast Brewing」も特別参加します。普段なかなか味わえないビールを、この機会にぜひ楽しんでみてください。

SDGsに基づく環境への配慮



EBINA BOOZE FEST 2025では、環境問題への取り組みも重要なテーマです。美味しいビールを未来の世代へ引き継ぐため、リユースカップの導入を行い、プラスチックごみの削減を目指しています。過去のイベントでも使われたリユースカップも活用されるため、初めての方は300円で購入し、昨年持参された方は再度の購入が不要です。

美味しいフードと音楽が盛りだくさん



ビアフェスには、DJによる生演奏や地元の飲食店による美味しいフードも必見です。海老名の名物を活かした特製焼き鳥の「中華うぶかた」や、旬の海老名産素材を使用した天ぷらを提供する「農家食堂」など、9店舗のキッチンカーが出店します。特に、ジューシーなモチコチキンで知られる「SHINCA」や、本格キューバサンドを味わえる「el Sandwichazo」も登場し、ビールとのペアリングを楽しむことができます。

開催概要



日時


  • - 2025年6月7日(土) 11:00〜19:00(ラストオーダー18:30)
  • - 2025年6月8日(日) 11:00〜19:00(ラストオーダー18:30)

会場


ビナガーデンズイベント広場
〒243-0438 神奈川県海老名市めぐみ町3
(小田急線「海老名駅」から徒歩1分)

入場料


無料(初回のビール注文時にリユースカップ300円が必要)

主催


TDM 1874 Brewery(株式会社坂口屋)

参加ブルワリー

横浜、海老名、湯河原、平塚、三浦、横須賀、茅ヶ崎、小田原、葉山、相模原を含む多彩なブルワリーが集結します。

2024年にはアジア最大級のビールコンテスト「ASIA BEER CHAMPIONSHIP」での受賞歴も持つ「TDM 1874 Brewery」が主催する本イベント。地元愛と環境への配慮を大切にしながら、皆さまのご来場をお待ちしています。最新情報はInstagramで配信されていますので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川 クラフトビール EBINA BOOZE FEST

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。