YPAM2025登録開始
2025-07-04 13:45:24

横浜国際舞台芸術ミーティング2025が7月1日から登録受付開始!

横浜国際舞台芸術ミーティング(YPAM2025)について



横浜国際舞台芸術ミーティング(YPAM2025)は、国内外の舞台芸術関係者やアーティストが集まり、交流を深め、新たなインスピレーションを得るための大規模なプラットフォームです。2025年のイベントは、11月28日から12月14日までの期間に開催予定で、舞台芸術の可能性を広げる機会を提供します。

受付開始日:7月1日(火)



今年のYPAM2025では、「YPAMフリンジ」と「YPAMエクスチェンジ」という二つのプログラムへの登録が開始されます。まず、フリンジについてご説明します。フリンジは、神奈川県内で開催される公演を国内外の舞台芸術関係者と一般のお客様に紹介するフェスティバルです。昨年度には50の演目が登録され、参加者数も多数に上りました。観客動員数は6,000人以上に達し、海外からの参加もあったこのイベントは、新しいコラボレーションを生み出す場としても高く評価されています。

YPAMフリンジ公演登録の流れ



  • - 公演登録締切:8月31日(日)17:00
  • - 登録に際しての審査はありません。多様な形式の公演が幅広く募集されていますので、どのジャンルの方でもぜひ参加をご検討ください。
  • - 詳細はこちらからご確認いただけます。

YPAMエクスチェンジについて



別のプログラムであるYPAMエクスチェンジは、舞台芸術関係者のネットワーキングを強化することを目的とした交流プログラムです。シンポジウムや各種ミーティングを通じて、参加者同士がテーマを発表し合い、新たなアイデアを生み出す機会を提供します。特に「プレゼンテーション」「スタジオ・プレゼンテーション」「ラウンドテーブル」という3つのプログラムが設定されており、それぞれの形式での登録が可能です。

YPAMエクスチェンジのミーティング登録



  • - ミーティング登録締切:10月17日(金)17:00
  • - 活動の拠点は「男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田)」です。
  • - 詳細はこちらで確認できます。

YPAM2025の開催概要



  • - 会期:2025年11月28日(金)~12月14日(日)
  • - 主催:公益財団法人神奈川芸術文化財団など
  • - 共催:横浜市にぎわいスポーツ文化局
  • - 助成:一般財団法人地域創造

この機会に、ぜひ舞台芸術への関心を高め、YPAM2025にご参加いただければと思います。多くの新しい出会いや刺激を得られることでしょう。これからの舞台芸術シーンを一緒に盛り上げていきましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜国際舞台芸術ミーティング YPAM2025 公演登録

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。