秋の特別企画
2025-09-19 12:21:32

川崎水族館で楽しむ!秋の特別企画「カワスイ秋物語」開催

川崎水族館で「カワスイ秋物語」を楽しもう



川崎市に位置するカワスイ水族館では、2025年10月4日から11月30日までの期間、秋の特別企画「カワスイ秋物語 よんで・えがいて・あじわって」を開催します。この企画は、親子やカップルが一緒に楽しめる3つの要素「読む」「描く」「味わう」をテーマにしており、さまざまな体験を通じて生き物の不思議さや美しさを感じられる内容となっています。

よんで感じる秋 — 館内を巡る冒険体験


「カワスイ物語」では、来館者が作品形式のワークシートを使って、館内を探索しながら物語を読み進めるスタンプラリーに参加できます。生き物たちの視点で構成された物語は、こちらの3つがあるので、ぜひご覧ください。
1. ナマズの旅:日本と世界のナマズを探求するストーリー。
2. こわい?やさしい?:見た目や食べ物の違いについて考察する物語。
3. にてるけどちがうよ:似ているが異なる生物を発見する話。

館内プロローグエリアで配布されている物語を読み進めることで、オフィシャルショップで手に入るオリジナルしおりをゲットすることができます!この無料体験は、家族や友人との思い出作りにぴったりです。

えがいて楽しい秋 — ダチョウの卵を使ったアート体験


次に、ダチョウの卵を使用した特別なアート体験もご用意しています。

  • - 絵付け体験:数日間にわたるワークショップでは、鶏卵の約20倍もあるダチョウの卵に絵を描くチャンスがあります。ワークショップ前には、ダチョウの生態や卵の特徴などを学ぶ時間がありますので、知識も深まります。完成品はそのままインテリアとして飾ることも、植木鉢として利用することも可能です。
- 開催日:2025年10月25日・26日、11月1日・2日
- 時間:12:30〜/14:00〜(約60分)
- 料金:1個3,000円(税込)

  • - キーホルダー作り:ダチョウの卵の割れ殻を使って作るキーホルダーも、当日参加可能なワークショップとして用意されています。デコレーションはシールやパーツで行うため、小さいお子様でも簡単に楽しめます。
- 開催期間:2025年10月4日〜11月30日(週末祝日)
- 時間:10:00〜17:00(最終受付16:30)
- 料金:1個700円(税込)

食べて・見てあじわう秋 — 限定グルメ&アート展示


この期間中、訪問者は特別なグルメも楽しむことができます。
1. スパイスフライプレート:ダチョウ、カエル、ワニの肉を贅沢に使ったフライです。新しい体験を提供するこのメニューは、ぜひシェアして食べてみたい一品です。
- 販売価格:セット1,580円(税込)

2. バター紅はるか餡ピラニア焼き:これもカワスイ名物の一つで、秋にぴったりな甘さと香り高いバターの新フレーバーです。
- 販売価格:650円(税込)

3. アーティスト「NAMIKO」のコラボ展示:この展示は、群衆と生命への渇望をテーマにした色彩豊かな作品として、館内に展示されます。作品と生き物のコラボレーションが新しい魅力を提案します。関連グッズもオフィシャルショップで販売。
- 展示期間:2025年10月17日〜11月30日

4. アグア・ラボ特別展「生きものの色彩美」では、生き物の美しさに焦点を当てて、自然が作り出す色彩を大パネルで紹介しています。これは見るだけでなく、観察することで新たな発見ができる体験です。

この特別企画の詳細は、公式のホームページをご確認ください。 URL: カワスイ 川崎水族館

公式SNSもぜひチェック!



神奈川での秋のひとときを、カワスイ水族館で満喫しませんか?皆さまのご来館を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 特別企画 カワスイ水族館 秋のイベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。