今年も登場!にぎりの徳兵衛と海鮮アトムの「夏の福袋」
2025年7月1日より、にぎりの徳兵衛と海鮮アトムから注目の「夏の福袋」が予約開始されます。この福袋は、暑い夏を気持ち良く乗り切るためのアイテムが詰まった特別な内容となっており、税込3,300円で手に入ります。
福袋の魅力
まず注目すべきは、合計4,800円分のクーポン券が含まれている点です。これは300円券が16枚も含まれており、2025年11月30日まで使用可能。お盆の期間中も利用できるため、旅行や行楽のお供にもぴったりです。
さらに、猛暑にぴったりの「フルーティス」というビネガードリンクが2本入っています。これにはマンゴーピーチ味とざくろラズベリー味の2種類があり、水で割るだけでなく、炭酸水でのおしゃれなアレンジも楽しめます。
最後には、京都おふく園の「健康四番茶玄米入りお茶缶」が1本。健康を考えたこの粉茶は、水にも溶けやすく、冷茶としても楽しむことができます。水分補給が重要な夏に、ぜひ活用したいアイテムです。
販売情報
「夏の福袋」は2025年8月1日から販売が開始されますが、数量限定のため、なくなり次第終了となります。取り扱い店舗は、にぎりの徳兵衛37店舗と海鮮アトム9店舗の計46店舗で展開されますが、天王店、桑名店、扶桑店、関店、稲沢店の5店舗では販売されませんので、注意が必要です。
福袋の購入方法は、店舗での店頭販売のみで、事前予約も7月1日からアトムのテイクアウトサイトや電話、店頭にて受付開始します。
使用上の注意
クーポン券の使用にあたっては注意点があります。福袋購入日から使用でき、飲食店内での食事に限って利用可能。テイクアウトやデリバリー、食べ放題プランには使用できない点に注意が必要です。また、クーポンは他の割引やサービスと併用不可なので、しっかり理解して購入しましょう。
にぎりの徳兵衛と海鮮アトムについて
にぎりの徳兵衛は、東海地区を中心に42店舗展開している回転寿司で、鮮度や産地にこだわった本格的なお寿司を提供しています。一方、海鮮アトムは福井県内に9店舗あり、地元の食材を活かしたメニューが豊富で特に「焼きさば」や「紅ずわい蟹」などが人気です。
アトムのアプリも便利です。毎週お得なクーポンが配信されており、誕生日にはデザートをプレゼントするクーポンもあります。アプリはAppStoreやGoogle Playからインストール可能です。
この夏は、にぎりの徳兵衛と海鮮アトムの「夏の福袋」でお得に、そして楽しみにあふれた食事を体験してみてはいかがでしょうか。家族や友人と一緒に、素敵な夏の思い出を作りましょう。