心に寄り添う体験型イベント「YOKOHAMA KOKORO WEEK」初開催
2025年8月19日(火)から27日(水)まで、横浜市立大学のCOI-NEXT拠点であるMinds1020Labが、心の重要性を体験的に学び、感じるイベント「YOKOHAMA KOKORO WEEK」を開催します。このイベントは、「こころを大切にする文化の創造」というビジョンのもと、参加者全員が心に耳を傾け、自身の感情を大切にする機会を提供します。
今年のテーマとコラボレーション
本年度のテーマは「なんでもいきものと一緒に、KOKOROの中をのぞいてみよう」で、人気イラストレーターのよこみぞゆり氏が制作したキャラクターたちがイベントのナビゲーターを務めます。心の中を探求する旅に出かけましょう。
また、イベントは心を安定させるための心理学的知見を活用し、参加者が多世代で楽しめるように設計された体験型の展示やワークショップを提供します。若者から大人まで、幅広い世代が心と向き合うきっかけとなるでしょう。
イベント詳細
KOKORO TRIP
期間中には「KOKORO TRIP」というARスタンプラリーイベントがみなとみらい線沿線で実施されます。参加者は各駅を巡りながら、心にまつわるさまざまな問いに触れます。運営会社のサポートを受けて、楽しく学びながら「こころ」を感じることができるでしょう。
KOKORO LABO
さらに、心理学に基づく体験ができる「KOKORO LABO」も展開されます。ここでは、心の声を聞くためのワークショップが用意されており、専門家の指導のもと、参加者は自らの感情と向き合うことができます。
KOKORO STUDIO
最後に「KOKORO STUDIO」では、心のセルフケアワークショップとともに、なんでもいきもののグッズも販売される予定です。参加者は楽しみながら、自分自身と向き合うための時間を得ることができます。
参加資格と注意事項
本イベントは中学生以上が対象ですが、小学生以下のお子様は保護者同伴で訪問することをお勧めします。イベント全体を通じて心の声に耳を傾け、気づきを得ることができる工夫が施されています。
特別な交通パートナー
このイベントを記念して、みなとみらい線とコラボし、オリジナルデザインの一日乗車券も販売されます。このデザインは、なんでもいきものからインスピレーションを受けたもので、横浜市民にとっても特別な思い出となるでしょう。
じゃあ、どうすれば参加できる?
YOKOHAMA KOKORO WEEKの詳細や参加方法は、特設サイトに随時掲載されますので、そちらをチェックしてみてください。驚きや学びの詰まった「こころ」の旅に出かけ、自分自身と向き合う素晴らしい機会を見逃さないでください!
心に優しさと気づきを与えてくれる「YOKOHAMA KOKORO WEEK」で、皆さんが素敵な出来事に出会えますように!