新感覚ビール登場
2025-07-12 06:34:28

神奈川の地ビールが新作を発表!『ホエイサワーエール ブルーベリー』の魅力に迫る

サンクトガーレンが贈る新しいビール体験



神奈川県厚木市に位置する地ビールメーカー、サンクトガーレン有限会社が2025年7月17日より、新たなビール『ホエイサワーエール ブルーベリー』を発売します。特に注目すべき点は、このビールがチーズ製造時に出るホエイを活用していることです。ホエイとは牛乳からチーズを作る際に得られる液体で、実は製造過程で捨てられてしまうことが多いもの。しかし、サンクトガーレンはこの廃棄物をアップサイクルし、全く新しいビールを創出することに成功しました。

甘みと酸味の絶妙なハーモニー



『ホエイサワーエール ブルーベリー』は、ブルーベリーを使用することで、甘酸っぱい風味を持ち合わせています。見た目も泡まで紫色で、一見するとジュースのような見た目が特徴的です。しかし、飲んだ瞬間に期待を裏切る甘酸っぱさが広がります。アルコール分は控えめな4.0%ということで、ビール初心者でも楽しみやすい商品です。

地元のチーズ工房とのコラボレーション



このビールが生まれた背景には、近隣の茅ヶ崎市にあるチーズ工房、Osteria e Bottega S(オステリア エ ボッテガ エッセ)とのさまざまな相談があります。チーズを作る際に生じるホエイをどうにかして活用できないかという気持ちから、何度も話し合いを重ねました。ホエイには、乳酸菌、ビタミン、ミネラル、タンパク質が豊富に含まれており、これをビールに取り入れることで新しい可能性が広がるのです。

比類なき製造過程



ビールにおける酸味は一般的に好まれないため、乳酸菌を使用するプロセスには、かなりのリスクが伴います。全ての製造工程を一時停止し、タンクや排気口の開口部を完全に密閉するという緊張感溢れる作業が行われました。その後、全ての設備の分解洗浄を行い、他のビールとの混入を防げるよう細心の注意が払われました。

商品情報



  • - 商品名: ホエイサワーエール ブルーベリー
  • - アルコール: 4%
  • - 価格: 539 円(税込)
  • - 容量: 330ml(業務用樽もあり)
  • - 原材料: 麦芽、ホップ、ブルーベリー、ラクトース、ホエイ
  • - 販売場所: 公式ネットショップ、東武百貨店 池袋店、東急百貨店 吉祥寺店など。詳細は公式サイトをチェック!

樽生体験も可能



サンクトガーレンの直営店、タップルームでは、定番ビールから季節限定まで20種類近くのビールを樽生で楽しめます。ここでしか味わえないフレッシュなビールを体験してみてください。また、フードメニューには、オーダー後に石窯で焼き上げる本格ピザも用意されています。

住所: 神奈川県厚木市中町2-2-1 本厚木ミロード2 1階
電話番号: 046-230-7017
営業時間: 12:00~22:00(週末は23:00まで)
公式サイト: サンクトガーレンタップルーム

サンクトガーレンのパイオニア精神



サンクトガーレンは日本における地ビールの先駆者であり、その独特なビール作りのスタイルは、アメリカでの経験に基づくものです。多くのコンテストで受賞歴を誇り、国内外で高く評価されています。季節ごとのフルーツを使ったビールや、特別な商品も多く、クラフトビールの魅力を広めています。サンクトガーレンの名字の由来でもあるスイスのサンクトガーレン修道院は、世界で初めて醸造免許を取得した場所。この伝統を受け継ぎ、「サンクトガーレン」としてのブランドを築き上げています。

新たなビール体験を提供するサンクトガーレンの『ホエイサワーエール ブルーベリー』に、ぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: サンクトガーレン ブルーベリー ホエイサワーエール

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。