横浜みなとみらいホールで音楽を楽しもう!
今年も横浜みなとみらいホールでは、8月7日から10日までの4日間、音楽の祭典「こどもフェスタ みなとみらい遊音地」が開催されます。家族揃って楽しめる多彩なプログラムが用意されており、0歳から参加可能なアクティビティが目白押し!
プログラム内容
会期中には、音楽を身近に感じることのできる様々な催しが行われます。特に注目は、フォーマットの異なるコンサートやワークショップです。音楽の愛好者はもちろん、これから音楽を始めたい方にもぴったりの内容となっています。
間近で触れられる音楽体験
- - おやこオペラ教室では、なんと舞台上にも客席が用意され、目の前でオペラを楽しむことができる贅沢な体験が待っています。
- - また、ハマのJACKのおんがくベビーランドは、赤ちゃんも一緒に室内楽に触れられる貴重なチャンス。お子様に音楽の喜びを伝える素晴らしいコンサートです。
背景を探索するイベント
音楽をもっと深く楽しむために、
オルガン&ホール探検!というイベントも実施されます。普段は見ることができないホールの裏側を巡り、パイプオルガンのミニコンサートを楽しむことができます。この探検を通じて、音楽ホールの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか?
子どもたちのパフォーマンス
公演期間中には、将来の音楽家たちが舞台に立つ機会も設けられています。
みなとみらいSuper Big Bandコンサートでは、中高生ビッグバンドがそのエネルギッシュな音楽を披露し、来場者を盛り上げます。また、
ハマのJACK 第15回「金の卵見つけました。」演奏会ではオーディションで選ばれた若手演奏者がプロのオーケストラと共演し、今後の活躍を感じさせる演奏を楽しめます。
各日程のハイライト
- - 8月7日(木): 「はじめてのパイプオルガン」のオルガン体験が行われるなど、家族で楽しめる初日のスタートです!
- - 8月8日(金): 「オルガン&ホール探検!」が実施され、音楽の裏側を体験する絶好のチャンス。
- - 8月9日(土): 「おやこオペラ教室」でオペラ《泣いた赤おに》を楽しむ他、受賞者コンサートも。
- - 8月10日(日): 0歳から楽しむ「ハマのJACKのおんがくベビーランド」や、親子で参加できる「どうぶつ絵本コンサート」も盛りだくさんです!
家族で楽しむ音楽の世界
このイベントは、音楽を通じて親子の絆を深める良い機会です。参加者は、日常では体験できない音楽の感動を感じることができ、音楽への興味や理解を深めることができるでしょう。ぜひ、家族や友人と一緒に足を運んでみてください。 詳細については、横浜みなとみらいホールの公式ウェブサイトで確認できます。音楽を全身で感じる4日間をお楽しみに!
事業概要
このイベントは、横浜みなとみらいホールとNPO法人ハマのJACKが主催。文化庁の助成を受けて行われます。ぜひ、文化芸術の一環として、多くの方々に楽しんでいただきたいイベントです。