鎌倉からの贈り物:メゾンカカオの生ガトーショコラ「No.8」
鎌倉の伝統が息づく地に誕生したアロマ生チョコレートブランド、メゾンカカオ。そこで今月限定で販売が開始される「生ガトーショコラ テロワールコレクション No.8」は、カカオの豊かなテロワールを感じさせる特別な一品です。このガトーショコラは、8月1日から数量限定で販売され、全800本にはシリアルナンバーが付与されています。
生ガトーショコラ「No.8」の特徴
この「No.8」は、コロンビアのユイラとトマコという二つの地域から調達されたカカオを使用し、力強さと繊細さを兼ね備えた風味を実現。特に、爽やかな柑橘系の香りや、焙煎によって引き出されたコク、そしてトロピカルフルーツの甘みが絶妙に絡み合い、まさにひと口ごとに新しい発見が待っています。
また、今回の限定版の特長は、稲藁で作られた和紙に包まれていること。この和紙は、コロンビアの自然風景と記憶を静かに宿しており、手に取るだけで特別感を感じることができます。メゾンカカオの職人が、土地の特性を生かし、多くの時間と手間をかけて仕上げたこの生ガトーショコラは、間違いなく一度は味わう価値があるでしょう。
メゾンカカオのテロワールに込めた思い
「テロワール」という言葉には、土壌や気候、環境などが食材の味に与える影響が込められています。特に、カカオの生育地であるコロンビアでは、アンデス山脈から流れるミネラル豊かな水と肥沃な大地が、個性的なフレーバービーンズを育てています。メゾンカカオは、その土地に根ざした職人の技術が生み出すチョコレートの「味わい」を重視し、持続可能な方法でカカオを栽培しています。
独自のブレンド技術
メゾンカカオでは、カカオマスやカカオバター、ミルク、砂糖の配合を極めて細かく調整し、それぞれの産地の特色を活かしたカカオリカーをブレンドすることで、唯一無二の味わいを創り出しています。すべての工程がメゾンカカオ特有の手間をかけて丁寧に行われており、その結果、コロンビアから直接持ち帰った味わいが表現されています。
どこで購入できるの?
「生ガトーショコラ テロワールコレクション No.8」は、鎌倉を中心としたメゾンカカオの直営店で購入可能です。以下の店舗での取り扱いがありますので、ぜひチェックしてください。
- - MAISON CACAO 鎌倉小町本店
- - MAISON CACAO 丸の内店
- - MAISON CACAO NEWoMAN横浜店
- - MAISON CACAO グランスタ東京店
- - MAISON CACAO 羽田空港店
- - MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店
また、オンラインショップでもご注文いただけるので、遠方の方も気軽に堪能できます。数量限定のため、売り切れ前に早めの購入をお勧めします。
まとめ
メゾンカカオの生ガトーショコラ「No.8」は、ただのスイーツを超えた、文化と歴史を感じさせる体験です。カカオの持つ奥深い風味と、特別なパッケージを通じて、贅沢な時間を過ごすことができるでしょう。この夏、ぜひその特別な瞬間を味わってみてはいかがでしょうか。